スポンサーリンク
日本医科大学老人病研究所 分子生物学 部門 | 論文
- 145.ヒト骨原発Malignant Fibrous Histiocytoma由来培養細胞株樹立とその性状(総合3 : 軟部腫瘍, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 161.細胞診で診断の困難であったLeiomyosarcomaの一例(その他I, 示説, 第21回日本臨床細胞学会秋期大会)
- PPS-2-065 高度進行胃癌に対し,TS-1が無効で,CPT-11およびDocetaxel化学療法が奏功した一例(胃症例2)
- Ret/PTC3 is the most frequent form of gene rearrangement in papillary thyroid carcinomas in Japan
- ヒト乳癌における第18番染色体欠失地図の作成
- 遺伝子検査の基礎と応用臨床(11) : 応用編(臨床編)悪性腫瘍の遺伝子変化
- ヒト乳癌における第8番染色体欠失地図の作製 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 乳腺VI
- PP-1324 肝硬変症に対する治療法としてのPSEの位置づけ
- Fusion of a Novel Gene, ELKS, to RET Due to Translocation t(10;12)(q11;p13) in a Papillary Thyroid Carcinoma
- 子宮筋腫,甲状腺乳頭癌における融合遺伝子異常 (特集 融合遺伝子と癌化機構)
- 小麦由来α-アミラーゼ阻害物質の抗肥満作用