スポンサーリンク
日本医科大学老人病研究所 分子生物学 部門 | 論文
- 捺印細胞診による縦隔腫瘍の細胞所見について : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 縦隔II
- 375. 直腸肛門部より発生した悪性黒色腫(消化器VII)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 381.副腎外発生を示した褐色細胞腫の1例(泌尿器2, 一般講演・示説, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 酵素抗体法の細胞診への応用 : 特に粘性の少ない細胞診標本の固定法の検討
- 252.Estrogen投与による兎子宮内膜の形態学的変化および核DNA量について(婦人科9 : 子宮体部, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 142. 細胞診標本のCEAおよびヒトケラチン染色(総合9 その他その1, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 192. 臨床的に骨肉腫と診断された Bizzare な細胞像を示す悪性腫瘍の一例(第40群 : 総合(骨・軟部), 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 229 原発性肺平滑筋肉腫の一例(呼吸器VI)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 胃癌におけるルミカン発現の意義
- 110.乳腺原発骨肉腫の1例(総合20:乳腺:特殊例, 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 633 教室における胆管癌手術症例の予後因子に関する検討
- 552 多発肝癌に対するSMANCS/Lipiodolリザーバー動注療法の臨床成績
- R-84 下大静脈腫瘍栓合併肝細胞癌に対する肝切除術
- R-72 原発性肝癌に対する腹腔鏡下肝切除術の経験
- PP1921 中肝静脈浸潤を伴う大腸癌肝転移に対し中肝静脈合併切除後再建に腹膜パッチを用いた1例
- PP1713 自己腹膜パッチによる下大静脈および門脈再建法
- 大根抽出物による組織特異的cancer-protective enzymesの誘導 : 食品
- 小麦由来α-アミラーゼ阻害特質の抗肥満作用
- 39.ラットCroton oil足蹠急性炎症モデルにおけるNTXの抗炎症作用 : ビタミンE研究会第2回研究発表要旨
- ヒト骨原発悪性線維性組織球腫由来細胞株NMSG10産生Glycosaminoglycanの解析
スポンサーリンク