スポンサーリンク
日本医科大学第2病院 | 論文
- 363. 妊婦水腎症の成因 : 第62群 妊娠・分娩・産褥 XII
- 202. 妊娠による腎盂,腎杯拡張の経時的観察 : 超音波断層法による : 第34群 ME II (200〜205)
- 28.水素クリアランス法による子宮頚部及び絨毛間腔血流量の測定 : 第6群 妊娠・分娩・産褥III(27〜31)
- 早産の反復性と母体への対策 (ハイリスク妊娠・分娩のフォロ-アップ)
- 非免疫性胎児水腫の1例
- 231. 妊婦日常生活の子宮収縮に及ぼす影響(Telemeter,家庭用陣痛計) : 第49群 MEIII
- P-177 出血性卵巣嚢胞の超音波画像と臨床所見の検討
- P-123 経膣超音波画像による新しい子宮頚管熟化の評価法と切迫流早産への応用
- 妊婦の自動車運転時におけるポリグラフ的研究(2)
- 新生児のL.C.A(Live Cell Analysis)研究(1)
- 20 子宮内膜の生理的変化における血管内皮とマスト細胞
- 子宮内膜運動と卵巣ホルモン動態および子宮収縮との関連性についての検討
- 54 妊婦分娩歴からみた耐糖能異常
- 367. 妊婦の腟内細菌叢の変動と前期破水 : 第61群 感染症 I (364〜369)
- 142 多変量解析による骨盤入口の数理的検討
- 254.スポーツの妊娠,分娩に及ぼす生理的変化に関する研究 : 第51群 感染症など I(252〜257)
- 235. 子宮内圧と胎児心拍(Terminal Pattern及びFalse Positive Late Deceleration) : 第49群 MEIII
- 三児連続して発生した劣性栄養障害性表皮水疱症
- 40. 神経切除による子宮筋gap junctionの形成
- Family Planning : (Abs. No. 335〜342)