スポンサーリンク
日本医科大学病理部 | 論文
- 403. 結膜捺印細胞診(CIC)を用いたタイ国北部山岳民族におけるビタミンA欠乏症早期発見プロジェクト(第2報)(その他VI)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 402. タイ国チェンマイ地域における癌の発生状況と細胞診の現状について(第1報)(その他VI)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 252 結膜捺印細胞診による夜盲症(ビタミンA欠乏症)の早期発見について(頭頸部III)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 45. 右肺上葉basaloid cell carcinomaの1手術例(第138回日本肺癌学会関東支部会)
- E-39 心・血管合併切除を要した原発性肺癌に対する評価と反省(リンパ節郭清・拡大手術,第40回日本肺癌学会総会)
- 肺気腫患者における入浴の呼吸器系に及ぼす影響
- 26.肺原発印環細胞癌の1切除例(第134回日本肺癌学会関東支部会)
- 腓骨遠位端骨腫瘍
- 乳腺内分泌細胞癌の1例
- 乳腺疾患の臨床と組織型診断の役割
- ヴァーチャルスライドの進歩と課題(情報化社会における細胞診のあり方, 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- E28 心嚢内巨大脂肪腫の1手術例(症例,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- V-8 体外循環併用による左肺全摘除術 : 左肺上葉扁平上皮癌
- 明瞭な細胞質内小腺腔を有した離乳後乳腺内の繊維腺腫の1例
- 良性の経過を示したリンパ増殖性肺疾患症例の検討 : 稀な肺腫瘍6
- Carney症候群を合併した肺癌の1例 : 稀な肺腫瘍4
- C-60 女性肺癌に対する外科治療の臨床検討
- 肺癌と鑑別困難であった肺梗塞の1切除例
- 35. 食道腺様嚢胞癌の1手術例(第44回食道疾患研究会)
- P-51 小型進行肺癌(pT1N2)症例の検討