スポンサーリンク
日本医科大学産婦人科 | 論文
- P-43 卵巣悪性中胚葉性混合腫瘍の2例(卵巣 2,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- O-59 初期子宮頸癌に対する光線力学的治療後の細胞診所見 : 特にHPV持続感染例について(子宮頸部4,一般演題・口演,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 悪性腺腫の臨床病理学的検討 : 臨床医の立場から(悪性腺腫)
- 子宮体癌傍大動脈リンパ節転移例の検討
- 子宮頸癌1a2期の術式を再考する : 広汎子宮全摘は必要か?
- 卵巣癌術前診断における内膜細胞診の役割(卵巣・その他1-(1), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 最小偏倚腺癌 (悪性腺腫) の一例(子宮頸部2-(7), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 子宮体癌における腹腔細胞診と予後(体腔洗浄細胞診と予後, 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 子宮頸部中腎性腺癌の一例(子宮頸部2, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 子宮外腺癌の内膜細胞診の鑑別(子宮体部6, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 腹腔細胞診からみた子宮体癌の治療戦略とは(子宮体部悪性腫瘍I, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮頸部上皮内腫瘍に対する光線力学的治療 : 特にHPVの消退に着目して(子宮頸部悪性腫瘍VII, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 臨床経験 子宮体癌傍大動脈リンパ節転移例の臨床病理学的検討
- 185 子宮内膜細胞診器具・デイキャスおよび多孔デイキャスの有用性(子宮体部7)
- S6-4 子宮頸部悪性腺腫の臨床病理学的検討(シンポジウム6 : 悪性腺腫 : 特徴と細胞の見方)
- 子宮肉腫36例の検討
- 107 子宮に発生した小細胞癌8例の検討(子宮頸部 3)
- Y6-4 卵巣癌の腹水細胞診所見の検討 : 特に子宮内膜細胞診に出現した細胞所見との比較(要望演題6 : 腹腔洗浄細胞診)
- Y6-2 子宮体癌の治療戦略における腹腔洗浄細胞診の意義(要望演題6 : 腹腔洗浄細胞診)
- 19-12.子宮頚癌Ib期に対する手術療法と術後補助療法の再検討(第89群 子宮頸部悪性腫瘍14)(一般演題)
スポンサーリンク