スポンサーリンク
日本医大 医 耳鼻咽喉科 | 論文
- Cochlin と Collagen type II のラット半規管での局在
- アブミ骨奇形に伴う小児の変動性難聴
- 迷路気腫を伴った術後性外リンパ瘻の一例
- 外リンパ瘻の診断と治療
- COCH遺伝子とめまい
- 声門下狭窄と胃食道逆流の関与について:PPIを中心としたGERDの治療を併用した声門下狭窄の治療成績
- 症例報告 診断に苦慮した高齢発症の重症筋無力症による嚥下障害の1例
- 嚥下訓練が有効であった運動障害性構音障害の1例
- 経鼻経管栄養チューブの長期間留置が原因と考えられた声門上狭窄の1例
- 外リンパ瘻
- 内リンパ嚢局所免疫反応におけるIFN-γの動態
- 鼻粘膜上皮細胞のサイトカイン産生に対する塩酸アゼラスチンの効果
- 高齢発症の重症筋無力症に対する嚥下・構音機能改善手術の経験
- 外リンパ瘻
- O40-4 慢性副鼻腔炎と下気道病変の関連性の検討 : 呼気NOと呼吸機能検査を用いて(O40 上下気道の好酸球性炎症,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 正円窓アプローチによる人工内耳電極挿入についての考察
- 外リンパ瘻診断基準改訂案について
- Perilymphatic oozer が疑われたCTP陽性の耳性髄液漏症例