スポンサーリンク
日大院総合基礎科学 | 論文
- 30aVD-12 遷移金属酸化物のフォトルミネッセンスと紫外レーザー光誘起現象I(30aVD 微粒子・ナノ結晶・局在中心,領域5(光物性))
- 27aPS-68 as-grown及びannealed SrTiO_3単結晶の高密度励起下での青色発光I(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 19pPSB-41 量子常誘電体、強誘電体のフォトルミネッセンスと紫外レーザー光誘起現象(ポスターセッション,領域5,光物性)
- 19pPSB-40 酸化物の紫外レーザー光誘起フォトメモリー現象III(ポスターセッション,領域5,光物性)
- 27pHA-2 ZrO_2及びZrO_2-MO(M: Ni, Ti)系の光励起とその緩和過程III(27pHA 超イオン導電体・イオン伝導体,領域5(光物性))
- 24aQE-2 量子常誘電体結晶のフォトルミネッセンスと紫外レーザー光誘起現象(24aQE 領域5,領域10合同 誘電体・誘電体の光制御・光誘起相転移・磁性体,領域5(光物性))
- 25aPS-41 酸化物の紫外レーザー光誘起フォトメモリー現象II(25aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 29aZH-2 AgI/ 遷移金属酸化物複合物質の原子的構造と光・電気物性
- 27pHA-1 HfO_2のフォトルミネッセンスと紫外レーザー光誘起現象II(27pHA 超イオン導電体・イオン伝導体,領域5(光物性))
- 25pPSA-33 金属酸化物の固体結晶及びナノ結晶の紫外レーザー光誘起現象(25pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- A52 桜島火山大正溶岩の集斑晶とマグマ溜りプロセス
- 21pPSA-64 HfO_2, ZrO_2の紫外レーザー光誘起現象 : 欠陥効果と光触媒効果(21pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 21pPSA-63 金属酸化物の種々の雰囲気ガス下でおこるフォトルミネッセンス増強 : BaTiO_3, SrTiO_3, MgO(21pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 24pAC-11 ZrO_2のギャップ内状態の開明I : 光機能の可視光応答化に向けて(24pAC 超イオン導電体・イオン伝導体,領域5(光物性))
- B3-11 富士火山奥庭割れ目噴火火口列の再検討(噴火プロセス,口頭発表)
- A1-15 浅間仏岩火山仏岩下部流紋岩質溶岩角礫岩レンズの岩石組織と成因(浅間火山2,口頭発表)
- A1-14 浅間黒斑火山牙グループ溶岩・火砕岩の古地磁気方位から見た噴火間隔(浅間火山2,口頭発表)
- 6pPSA-46 RuSr2RECu2O8(RE=Gd,Eu)の強磁性状態の磁場・圧力効果(高温超伝導,領域8)
スポンサーリンク