スポンサーリンク
日大第一内科:日大心療内科 | 論文
- 28.心身医学的治療の併用により, 長期にわたる症状の軽快をみたTicの1症例(第15回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 11. 発作時肺聴取音をきかせたときの気管支喘息における micro vibration 成績の変化について(2 アレルギーと心身医学)
- 10. 気管支喘息の自律神経機能 とくに micro vibration 成績を中心として(その4)(2 アレルギーと心身医学)
- A-19)大気汚染公害による愁訴の心身医学的観察(第1報) : YG性格検査の成績と愁訴率の関係を中心として(第17回日本心身医学会総会)
- うつ状態と呼吸器症状との関連について(第1報)(呼吸器(2))
- 情動ストレスの心身医学的研究(第1報) : クレペリンテストにおける情動負荷の検討(第22回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- IIA-24 情動ストレスの心身医学的研究(第1報) : クレペリンテストにおける情動負荷の検討(臨床心理)
- 242 気管支喘息に対するバイオフィードバック療法に関する研究(第12報)(気管支喘息:治療, その他)