スポンサーリンク
日大理工学部 | 論文
- 21474 矩形開口を有するプレストレストコンクリートのはりの強度と変形性状に関する実験的研究 : その22. プレキャスト部材による開口部補強
- 21470 プレストレストコンクリート埋込み定着部の応力分布に関する研究
- 21301 プレキャストと現場打ちコンクリートの接合部のダボ効果に関する実験的研究
- 4908 音響放射圧を用いた非接触アクティブ制振システムの動特性と制御(G10-5 音響制御および解析,G10 機械力学・計測制御)
- 553 2リンク柔軟ロボットアームの姿勢変化を考慮した運動と振動のH_∞ロバストサーボ制御
- 2034 円筒形長形曲板の破壊機構に関する実験的研究 : 円筒形曲板の破壊に関する研究・その1(構造)
- A33 ピエゾフィルムを振動検知用ポイントセンサとして用いた柔軟搬送システムにおける運動と振動の制御(OS2-3 交通機械/安全性・快適性の向上)
- 開口部をもつ鉄筋コンクリートT形梁に関する実験的研究 : 曲げせん断破壊実験
- 35 開口部をもつ鉄筋コンクリートT形梁に関する実験的研究 : 単純支持による曲げせん断破壊実験(構造)
- 鉄筋コンクリート梁におけるあばら筋の定着効果に関する研究 : その3・正負繰返し実験の結果について
- 44 鉄筋コンクリート梁におけるあばら筋のフック形状の影響に関する研究(構造)
- 2702 雪温分布を主要因とした雪洞変形の略算について
- 南極氷床上の観測基地計画のための風洞実験と簡単な野外実験 : 構造
- 棒及び管の製造における上界法(UBET)を用いた工程設計
- 401 押出し加工を用いた材料改質と高機能構造材の製造(特別OSセッション 軽量化・高強度化への材料代替・材料進化)
- ガラス潤滑押出しの流動解析法
- 10030 氷海域における構造物の地震応答に関する研究 : (その1)人工海氷の作成並びに物生と氷荷重
- 508 厚板材を用いた外周に溝等を有するフランジの成形法に関する研究 : 第二報 溝を有するフランジへの適用(機素潤滑設計・材料加工 II,2.学術講演)
- 507 潤滑剤を用いない板材の成形法 : 第一報 深絞りへの適用(機素潤滑設計・材料加工 II,2.学術講演)
- 506 コンフォーム連続押出しの流動に関する研究 : 第2報 素線のホィール溝への充満挙動(機素潤滑設計・材料加工 I,2.学術講演)