スポンサーリンク
日大理工学部 | 論文
- 鉄筋コンクリート造耐震壁の破壊性状に関する実験的研究 : その1 実験概要及び破壊モード : 構造
- 海洋コンクリート構造物の基礎的研究 : (その4)亜鉛めっきおよび油を塗布した鉄筋を用いたRC引張材の両引実験
- 海洋コンクリート構造物の基礎的研究 : (その3)亜鉛めっきおよび油を塗布した鉄筋を用いたRCばりの加力実験
- 2146 多入力地震波を受ける構造物の応答特性について : (その20) 鉄骨立体骨組の多入力振動実験
- 2336 多入力地震波を受ける構造物の応答特性について : (その16)鉄筋コンクリート構造物の多入力オンライン応答実験
- 2335 多入力地震波を受ける構造物の応答特性について : (その15)つなぎ梁の剛性評価と弾塑性応答解析
- 累積塑性変形量を設計基準値とした時の適性降伏強度分布値の推定法について
- 21291 2方向入力を受ける鉄筋コンクリート造柱の応答性状に関する実験的研究 : その14. 破壊状況、強度・変形性能の比較
- 21290 2方向入力を受ける鉄筋コンクリート造柱の応答性状に関する実験的研究 : その13. せん断破壊型RC造柱の静的載荷実験
- 21289 2方向入力を受ける鉄筋コンクリート造柱の応答性状に関する実験的研究 : その12 せん断破壊型RC造柱の振動台実験
- 21288 2方向入力を受ける鉄筋コンクリート造柱の応答性状に関する実験的研究 : その11 曲げ破壊型RC造柱の振動台実験
- 21033 オンライン応答実験法によるRC部材の動特性に関する研究 : (その2)主筋の定着方法に注目したRC柱の履歴性状に関する検討結果
- 21077 高軸力を受ける鉄筋コンクリート造矩柱の諸限界強度 : (その2) 最大耐力
- 21076 高軸力を受ける鉄筋コンクリート造矩柱の諸限界強度 : (その1) 初ひび割れ発生荷重の検討
- 南極昭和基地における高床式建物に関する基礎的風洞実験-居住棟について。 : 構造
- 南極昭和基地ロケット発射台の外力決定に関する基礎的実験 : 構造
- 2997 平行弦アーチによる開閉ドームの開発 : その3 耐震設計および動的検討
- 2996 平行弦アーチによる開閉ドームの開発 : その2 構造設計手法
- 2700 平行弦アーチによる開閉ドームの開発 : 建物概要と構造計画
- 人の歩行時の衝撃力特性と床の振動応答