スポンサーリンク
日大・松戸歯・生体材料 | 論文
- A-12 試作光重合型ボンディング材の研磨象牙質への接着に関する研究
- A-20 シリコーンゴムと義歯床用材料との接着に関する研究
- P-30 光重合型コンポジットレジンの希釈モノマーの開発 : サーマルサイクルテストが機械的物性に及ぼす影響
- チタンへのシンバスタチンの固定化 : 水晶発振子マイクロバランス法による解析
- セルフエッチングプライマーに関する研究 -水の含有率が歯質接着性に与える影響について-
- A-11 歯質接着性モノマーの研究(その6) : MTYAを含むプライマーの歯質接着効果について
- プラズマCVD法による有機薄膜コーティング
- A-26 デンティンプライマーに関する研究 その1
- ES細胞を用いた歯冠用レジンモノマーの in vitro の発生毒性について
- S1-2 樹脂含浸層の生成と接着強さとの関係
- 光硬化型セルフェッチングプライマー成分のエストロゲン様活性の測定 (in vitro)
- 水溶性光重合開始剤を配合したセルフエッチングプライマーの開発 その6 -各種水溶性ジメタクリレートの効果-
- A-3 歯質接着性モノマーの研究(その5)
- A-9 歯質接着性モノマーの研究(その3)
- A-12 歯質接着性モノマーの研究(その2) : 各種エッチング剤によるMTYAの歯質への接着
- A-15 歯質接着性モノマーの研究(その1) : メタクリロイルチロシン誘導体の合成とその歯質接着性
- A-16 アルデヒド基を持つ接着性モノマーの合成とその歯質接着性に関する研究(その1)
- A-6 リン酸カルシウム薄膜コーティングインプラントの骨形成に関する研究
- P-49 グラスアイオノマーセメントの象牙質への接着メカニズム : 樹脂含浸象牙質の解析方法を利用して
- P-54 水溶性光重合開始剤を配合したセルフエッチングプライマーの開発 その4