スポンサーリンク
日大・松戸歯・歯生材 | 論文
- 低位乳歯抜歯後に行った咬合誘導の1例
- 根管治療薬による象牙質内コラーゲンの変化について
- 新規ワンステップ型ボンディング材の歯質接着性
- P-8 靱性の大きい複合レジンの試作研究 : その2 PUDMAモノマーの濃度変化
- A-12 試作光重合型ボンディング材の研磨象牙質への接着に関する研究
- A-20 シリコーンゴムと義歯床用材料との接着に関する研究
- アミド系モノマーからなるセルフエッチングプライマー(第1報) : NMGlyの濃度が接着強さに及ぼす影響
- 蛍光プローブ法によるコンポジットレジンの重合状態の検討 - 部位による重合状態の違い -
- 蛍光プローブ法によるコンポジットレジンの重合状態の検討 - 照射光によるプローブの励起 -
- P-30 光重合型コンポジットレジンの希釈モノマーの開発 : サーマルサイクルテストが機械的物性に及ぼす影響
- S-1 光重合型コンポジットレジンの希釈モノマーの開発 : メタクリロイル基の置換位置による影響
- P-54 光重合型コンポジットレジンの希釈モノマーに関する研究 : 1.2ジメタクリロキシベンゼンの効果
- A-9 コンポジットレジンの収縮応力 : レジン破壊挙動の検討
- A-20 コンポジットレジンの収縮応力 : AE法による検討
- A-20 コンポジットレジンの収縮応力 : 積層充填による影響
- 放電プラズマ法による快削チタン材料の開発 : 第1報 焼結条件と機械的性質
- 4-META/MMA-TBBレジンのエナメル質への接着におけるセルフエッチングプライマーの効果 : 唾液汚染の影響
- P-16 シリカフィラーの表面処理に関する研究(その8)
- A-25 シリコンジメタクリレートの歯科材料への応用(その1)
- アミド型およびエステル型メタクリレートモノマーのコラーゲンへの吸着