スポンサーリンク
新潟県立中央病院泌尿器科 | 論文
- 5 系統的前立腺多ケ所生検の検討(一般演題,第63回新潟癌治療研究会)
- 腎細胞癌患者における周術期のLAK活性の変動とインターフェロン療法の可能性
- 悪性リンパ腫を合併した腎細胞癌症例の検討
- ヒト前立腺における神経成長因子受容体の発現
- ヒト膀胱排尿筋に対するGABAの抑制作用 : potassium channelの関与について
- ヒト尿管における一酸化窒素合成酵素の発現について
- 進行性精巣腫瘍に対する造血幹細胞移植を併用した高用量化学療法 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- verrucous carcinoma of the vulvaの1例 : 第176回東海地方会
- 腹腔鏡下生検で診断しえたTurner症候群の1例 : 第282回新潟地方会
- 悪性褐色細胞腫に対するCVD療法と選択的動脈塞栓療法による治療
- Fungus ballによる左水腎症と右真菌性後腹膜膿瘍を合併した1例 : 甲信越合同地方会・第277回新潟地方会・第17回山梨地方会・第108回信州地方会
- 悪性褐色細胞腫に対するCVD療法と選択的動脈塞栓療法による治療 : 第276回新潟地方会
- 新潟大学泌尿器科における1989年度の手術統計 : 第276回新潟地方会
- 巨大睾丸腫瘍の2例 : 第275回新潟地方会
- 尿管の異所性骨形成の1例 : 第275回新潟地方会
- MP-429 前立腺に対する外科的刺激にともなう血清PSA値の推移の検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- PP-373 ソラフェニブ使用後に手術にて完全寛快が得られた腎癌再発転移の一例(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 浸潤膀胱癌に対するMTX,5FU時間差投与,CDDP,EpiDOX多剤併用術前化学療法の効果
- PP-587 前立腺生検前MRIにおける拡散強調画像 (ADC map) の有用性(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 機能的単腎に発生した真性尿管憩室の1例