スポンサーリンク
新潟県立がんセンター新潟病院外科 | 論文
- 1 腹壁に穿通したS状結腸憩室炎の1例(第259回新潟外科集談会)
- OP-250-7 膵癌切除後の肝再発制御を目指した補助化学療法の可能性 : 膵切除後における塩酸ゲムシタビン門脈内投与療法の検討:多施設共同第1相試験(膵化療-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-015-3 原発性乳癌手術例におけるサブタイプ分類とDcR3遺伝子増幅による予後解析の有用性(乳癌基礎-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 乳癌とホルモン補充療法についてのケース・コントロール研究
- WS-6-2 漿膜浸潤陽性胃癌に対する腹腔内化学療法を含む多剤併用補助化学療法の有用性に関する第III相多施設共同臨床試験(JCOG 9206-2)(消化器癌腹膜転移の治療:基礎と臨床,ワークショップ(6),第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-089-4 高齢者潰瘍性大腸炎の問題点 : 回腸嚢肛門吻合術(IPAA)を選択すべきか?(炎症性腸疾患-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 示II-333 悪性閉塞性黄疸患者におけるPTCD後の胆管炎の発症機序(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-334 肝細胞癌の切除成績 : 背景疾患別の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- I-159 肝細胞癌に対する肝切除成績 : 尾状葉原発癌と他部位原発癌との比較
- 374 術前にPTCDを施行された悪性閉塞性黄疸患者における胆汁内細菌と術後感染性合併症との関連
- 452 食道静脈瘤直達手術後に発症した肝細胞癌に対する肝切除術 : 脾適が術後経過に与える影響(第47回日本消化器外科学会総会)
- P-706 悪性閉塞性黄疸患者における胆汁中Enterococcusと術後感染性合併症との関連
- 示I-307 胆嚢癌に対する膵頭十二指腸切除後の膵空腸吻合部閉塞の一例
- I-281 膵胆道・食道重複癌の検討 : 4切除例報告(第49回日本消化器外科学会総会)
- OP-038-5 早期乳がんに対する腋窩リンパ節温存手術(乳癌センチネル-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 0161 原発性十二指腸癌7例の臨床病理学的検討(十二指腸・悪性,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-163 化学療法により急速に石灰化をきたした切除不能胃癌の1例(胃癌 化学療法2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 十二指腸癌に対して膵頭温存十二指腸全摘術を施行した家族性大腸腺腫症の1例
- 術前low dose FP療法奏効例に対する拡大リンパ節郭清について
- RS-35 食道表在癌に対する放射線化学療法の検討(要望演題8 食道表在癌,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
スポンサーリンク