スポンサーリンク
新潟県立がんセンター新潟病院呼吸器外科 | 論文
- P-241 病理病期I期肺腺癌に対するUFT術後補助療法の有用性の検討腫瘍組織中DPD値はUFT効果予測因子か(術後補助療法,第49回日本肺癌学会総会号)
- O-118 同時多発肺癌切除症例の検討 : 選択した術式を中心に(多発癌・重複癌,第49回日本肺癌学会総会号)
- O-32 末梢型小型肺癌の切除術式に関する第III相臨床試験(中間報告)(縮小手術,第49回日本肺癌学会総会号)
- O-24 臨床病期IA期非小細胞肺癌の治療方針(早期・小型肺癌,第49回日本肺癌学会総会号)
- WS8-6 当院における胸腺癌の治療成績(胸腺腫の集学的治療,第49回日本肺癌学会総会号)
- 47.右中間幹〜下葉枝に発生したgranular cell tumorの1切除例(第152回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- P-225 新潟県における2001年肺癌手術症例の予後解析(一般演題(ポスター)24 予後因子2,第48回日本肺癌学会総会号)
- WS5-1 術前合併症(透析,間質性肺炎,COPD)を有する患者の手術リスク(ワークショップ ハイリスク患者の手術,第48回日本肺癌学会総会号)
- 7.縦隔内solitary fibrous tumorの1切除例(第128回日本肺癌学会関東支部会)
- F-66 微小肺腺癌のHRCT画像による解析 : 野口分類Type A, B, Cの鑑別を中心として
- 肺野末梢微小肺癌の病態と治療(肺野末梢微小肺癌 : 診断と治療の展開)(第 22 回日本気管支学会総会)
- I-17 肺癌手術におけるクリティカルパスの比較試験(QOL等,第40回日本肺癌学会総会号)
- 6. 右中幹を閉塞し管状中葉切除を施行した Carcinoid 症例(第 28 回 日本気管支学会北陸支部会)
- S1-5 肺野末梢部微小肺癌の病態と治療(肺野末梢微小肺癌 : 診断と治療の展開)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 26.肺原発リンパ上皮腫様癌の1例 : 第124回日本肺癌学会関東支部会
- Core biopsyによる肺野末梢小型腺癌の細胞診と組織診の対比 : ワークショップ2 : 肺末梢小型肺癌の確定診断 : 細胞診と組織診
- 多発嚢胞を合併し肺癌との鑑別が困難であった肺線維平滑筋腫性過誤腫の1例
- 7.当院における肺門部扁平上皮癌の検討(第48回日本呼吸器内視鏡学会北陸支部会)
- 10 肺癌に対するNovalisを使用した体幹部定位放射線治療の初期治療成績(I.一般演題,第67回新潟癌治療研究会)
- 26.肺嚢胞内に発生した扁平上皮癌の1切除例(第146回 日本肺癌学会関東支部会,支部活動)
スポンサーリンク