スポンサーリンク
新潟大自 | 論文
- 27aZA-4 クォーク模型によるペンタクォークの質量の分析(理論核物理,実験核物理合同,エキゾチックハドロン,理論核物理)
- 29aSG-13 ^C の異常な電気四重極遷移の分析(不安定核, 理論核物理)
- 28aSG-6 ^C の異常な電気四重極遷移の分析(核構造・多体基礎論/少数系, 理論核物理)
- 29pZH-5 Jastrow相関基底における有効相互作用(核構造・多体基礎論/核反応/超重核)(理論核物理)
- 29pZH-4 ^Cにおけるα凝縮度の評価(核構造・多体基礎論/核反応/超重核)(理論核物理)
- 10aSK-6 ^C における第一励起状態の構造 : α凝縮状態と Efimov 状態
- 19aWA-7 低温偏極核の核磁気共鳴法による4d金属のKシフトと緩和
- 29a-X-7 溶融塩のイオンダイナミックスI
- 24aRP-10 Fermi原子気体のphotoemission spectroscopyにおける擬ギャップとback-bendingスペクトルについて(24aRP 量子エレクトロニクス(フェルミオン),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- パルス管冷凍機による大型超低温冷凍機予冷の実践 I
- 23pP-8 パラジウム-水素系の極低温下における比熱III
- 22pP-10 大きな孔径の多孔質中He薄膜の2次元-3次元超流動転移
- 24aYM-3 パラジウム-水素系の極低温下における比熱 II
- 4p-E-2 ^3He+t RGMによる^6Li高励起共鳴状態と^3He-t間相互作用
- 4a-A-7 高励起^7_ΛLiの構造と生成
- 29a-ZN-10 クラスター模型による高励起^7_ΛLiの構造
- 2p-C-2 (α+p+∧)+(^3He+d+∧)チャンネル結合法による^6_∧Liの構造と生成
- 28p-P-2 (K^-、π^-)、(π^+、K^+)反応による高励起^6_ΛLiの生成
- ^6_ΛLiの高励起状態 : ^3He+d+Λ 3体クラスター模型による(Σハイパー核の理論的研究,研究会報告)
- 28p-S-2 ^^6__∧Li高励起状態の構造と励起関数