スポンサーリンク
新潟大自 | 論文
- 30a-D-11 ネットワーク分散・オブジェクト指向オンライン環境KONOEにおける Graphical User Interface の開発
- 22aXB-15 超イオン導電体銅カルコゲナイドCu_2Te_xS_の熱膨張(超イオン伝導体・イオン伝導体,領域5(光物性))
- 22aXB-14 超イオン導電体Cu_2Te_xS_の比熱(超イオン伝導体・イオン伝導体,領域5(光物性))
- 28p-X-12 共有結合性物質における変分APW法の有効性 : Siの電子状態
- 変分APW法による異方的な多元物質の電子状態解析
- 30p-YG-4 超イオン導電体における可動イオンの拡散係数の導出
- 20aSA-1 現実的核力を用いた殻 : クラスター状態の統一的記述(1)(20aSA クラスター構造,理論核物理領域)
- nα Resonating-Group Calculation with a Quark-Model G-Matrix NN Interaction(Nuclear Physics)
- 23aZV-4 4核子系のスペクトルとテンソル力の効果(理論核物理領域,実験核物理領域合同企画講演,少数体・軽い核構造,理論核物理領域)
- 23pZG-2 クォーク模型バリオン間相互作用のrenormalized RGM kernelを用いたG-行列計算とその軽いAハイパー核への応用(理論核物理領域,実験核物理領域合同,ハイパー核・ストレンジネス,理論核物理領域)
- 24aZF-7 酸素同位体の全反応断面積の系統的計算(実験核物理領域,理論核物理領域合同,不安定核(合同)I,実験核物理領域)
- 22aZD-6 ^6He, ^6Liにおける価核子間運動量分布とテンソル力(不安定核(反応と構造),22aZD 理論核物理領域,実験核物理領域合同,理論核物理領域)
- 22aZD-10 陽子-炭素同位体全反応断面積の系統的解析(不安定核(反応と構造),22aZD 理論核物理領域,実験核物理領域合同,理論核物理領域)
- 21aZD-3 Renormalized RGMによるクォーク横型バリオン間相互作用(21aZD 実験核物理領域,理論核物理領域合同 ハイパー核・ストレンジネス,実験核物理領域)
- クォーク模型G-matrixを用いたB_8α, B_8(3N)相互作用(有効相互作用の理論と核模型,研究会報告)
- N-N Correlation and Momentum Distribution : effective force vs realistic force
- 25aSB-4 RGM非局所ポテンシャルを用いた3体計算(25aSB 核構造(少数系・殻模型・クラスター),理論核物理領域)
- 28aSC-1 クォーク模型G-行列相互作用を用いたB_,B_8(3N)相互作用(28aSC ハイパー核(K中間子その他),理論核物理領域,実験核物理領域合同,理論核物理領域)
- 29a-ZM-8 ガウス型ΞN、ΛΛポテンシャルとS=-2ハイパー核
- 30aWG-10 3α直交条件模型におけるパウリ禁止状態(30aWG 核構造(量子多体基礎論・クラスター・殻模型),理論核物理領域)
スポンサーリンク