スポンサーリンク
新潟大自然科学 | 論文
- 2p-YR-6 大出力後進波発振器におけるTEモードの解析と測定
- 7p-YN-5 液体ヘリウム中におけるパルス放電後のプラズマからの分子スペクトルの観測
- 6a-YN-11 大出力後進波発振器におけるガイド磁場および遅波構造長の影響
- 24GHz 帯大口径後進波発振器の設計
- 大口径プラズマ後進波発振器の実験
- 30p-YW-2 Time-resolved Spectroscopy Measurements of Afterglow of Pulsed Discharges in Liquid Helium
- YBCO超電導薄膜スイッチによる24GHz空洞からのパルス抽出
- YBCO超伝導薄膜スイッチによるミリ波空洞からのパルス抽出
- 遅波プラズマ導波管中における局所的密度上昇の観測
- 12p-N-12 大口径プラズマ後進波発振器のマイクロ波発生実験
- 12p-M-4 遅波プラズマ導波管中の局所的密度増大の測定
- 1a-ZD-10 高品質・高電力マイクロ波発生装置スロットル型後進波発振器の計算機解析(プラズマ物理・核融合(高電力電磁波発生))
- 31p-ZE-4 液体ヘリウムII中における種々の超流動プラズマの存在の提案(プラズマ物理・核融合(プラズマ基礎))
- 31p-ZE-3 超流動プラズマの分光測定(I)(プラズマ物理・核融合(プラズマ基礎))
- 29p-ZE-2 遅波プラズマ導波管中のキャビトンの測定(プラズマ物理・核融合)
- 27p-A-7 後進波発振器のスタート電流の解析
- アブラナ科野菜由来デイフェンシン蛋白質の抗菌活性領域の解析
- P-177 超高温変成岩に含まれるCO_2+炭酸塩包有物の岩石学的意義(20.変成岩とテクトニクス,ポスター発表,一般講演)
- 西南日本の地震基盤の地質学的特性 (総特集 脆性破壊--塑性変形領域の断層岩と地震)
- 562 九州西部甲佐岳周辺地域における肥後変成帯の変成変形史とナップ構造