スポンサーリンク
新潟大学 放射線 | 論文
- SI4 ラットを用いた凍結保存気管移植 : 抗原性の変化と移植の可能性について(冷凍気管移植-その臨床応用に向けて-,シンポジウムI,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- W1-2 pN2、N3非小細胞肺癌長期生存例の検討(非小細胞肺癌N2長期生存例の検討,ワークショップ1,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- D23 大腸癌肝転移及び肺転移に対する両転移巣切除症例の検討(転移性肺腫瘍,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- H-62 新潟市における間接撮影による肺癌検診成績 : 精検段階へのCT検査導入後10年間の成績(集検4,第40回日本肺癌学会総会号)
- 肺癌手術における気管支形成術 (特集 気管・気管支形成手術の現況) -- (気管・気管支形成)
- pN2非小細胞肺癌のskip転移の解析
- pN2非小細胞肺癌完全切除例の予後因子に関する多施設共同研究(7 縮小手術・リンパ節郭清, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 肺癌組織中核酸代謝分解酵素DPDmRNA発現にて層別化した肺がん術後補助療法に関する第II相臨床試験(肺癌手術補助療法の戦略, 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- PP1221 肺癌組織中のthymidylate synthase(TS)とdihydropyrimidine dehydrogenase(DP)発現に関する検討
- 8 甲状腺癌の治療成績(I. 一般演題)(第 61 回新潟癌治療研究会)
- IV-2 小細胞肺癌(LD)の治療戦略 : 放射線科の立場から(IV.小細胞癌(LD)に対する治療戦略(Standard chemotherapy vs High-dose chemotherapy)(Chemo+Radiation vs Chemo+Surgery),第14回肺癌学会ワークショップ-肺癌治療におけるcontroversy-)
- 肺腺癌の切除標本とCTガイド下経皮肺組織生検標本の比較検弥 : 線維化を中心に
- 高分解能CT上の肺腺癌の経時変化
- E-31 高分解能CT上の肺野限局性スリガラス領域の病理像
- 線維化巣や浸潤性増殖がほとんどない細気管支肺胞型腺癌の病理学的検討
- 5. 気管狭窄により発見された Bronchogenic Cyst の 1 例(第 25 回 日本気管支学会北陸支部会)
- 9 喀血・仮性肺動脈瘤形成をきたした全身性動静脈吻合異常の1例(I.一般演題,第45回新潟画像医学研究会)
- D-65 原因不明のびまん性肺疾患に対する胸腔鏡下肺生検の有用性に関する検討(胸腔鏡手術 2)(第 22 回日本気管支学会総会)
- OR10-3 肺門部早期肺癌における外科的治療および放射線治療の比較検討(肺癌2,一般口演10,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 7 子宮体癌再発に対する動注化学療法にて強い下肢神経障害を生じた 1 例(I. 一般演題)(第 44 回新潟画像医学研究会)
スポンサーリンク