スポンサーリンク
新潟大学 工学部建設学科 | 論文
- フライアッシュを多量に用いた硬化体の基本特性
- 2294 基礎部の衝突を考慮した浮き上がりモデルの地震応答
- 47 基礎の浮き上がりを考慮した鋼構造骨組の地震応答解析(構造)
- 変動軸力を受けるSRC柱部材の変形性能に関する実験的研究
- RC造有開口耐震壁の耐震設計法に関す研究(構造・材料系)
- 21055 鉄筋コンクリート造有開口壁の耐力評価に関する研究 : (その2) 最大せん断耐力評価法
- 赤外線法によるRC柱の銅板補強の検査方法に関する研究
- 走行荷重を受ける軌道振動系の連成解析
- RC柱部材の曲げ性能に関する考察 : 基礎による拘束効果(構造・材料系)
- 2-8 中越沖地震で被害を受けたカットオフ主筋を有するRC造柱の静加力実験(材料・構造系)
- RC造偏在戸型開口壁の独立柱を想定した柱の静加力実験
- 主筋の座屈挙動に着目した変動軸力を受ける高強度RC柱の静加力実験
- RC造連層有開口壁の静加力実験
- 高軸力を受けるRC造柱の曲げせん断加力実験(構造・材料系)
- RC造連層有開口壁の設計法に関する考察
- 自然電位法と交流インピーダンス法を用いた鉄筋のマクロセル腐食電流の推定
- 論文賞を受賞して
- 強震動時におけるRC建物の固有周期の変化に関する知見, Gian Michele Calvi, Rui Pinho, and Helen Crwley: State-of-the-knowlwedge on the period elongation of RC buildings during strong ground shaking [First European Conference on Earthquake Engineering and Seismology, September 2006,
- 鋼製組立網に用いられる金網の弾塑性解析
- 酸素および塩化物イオンの実効拡散係数によるセメント系硬化体におけるイオン移動性状の評価