スポンサーリンク
新潟大学 工学部建設学科 | 論文
- 塩害と中性化の複合による塩化物イオンの浸透予測モデルの構築
- コンクリート中の物質移動に対するLBMの適用への基礎的検討
- 等価拡散係数の経時変化のメカニズム
- コンクリート表面における塩化物イオン濃度に関する検討
- 等価拡散係数を用いたコンクリートの塩分浸透予測手法の検討
- 再生骨材を用いたコンクリートの強度およびAE発生の特性
- セメントを含めたコンクリートのリサイクル
- 破砕材齢の異なる再生粗骨材を用いたコンクリートの諸特性
- 再生粗骨材を用いたコンクリートの諸特性
- 混和材
- フライアッシュを多量に用いた硬化体の配合設計および品質管理手法に関する研究
- ライフサイクルを考慮した建設材料の新しいリサイクル方法の開発 《未来開拓学術推進事業(日本学術振興会第76委員会)より》
- モルタルからのカルシウムの溶出に伴うセメント水和物の組成と硬化体物質性の変化
- 材料の過去・現在・未来
- 土木コンクリートの技術の変遷と将来展望
- 湿式にて捕集した砕石スラッジの混和材としての特性
- 混和材が塩害と中性化の複合劣化に及ぼす影響
- 混合骨材コンクリートの耐凍害性
- 高炉スラグ微粉末およびフライアッシュと水酸化カルシウムの反応性に関する研究
- GHz帯における建築材料電気特性測定法としての定在波法の精度評価