スポンサーリンク
新潟大学 大学院医歯学総合研究科口腔生命科学専攻顎顔面再建学講座組織再建口腔外科学分野 | 論文
- 顔面神経麻痺を初発症状とした高齢者頭部破傷風の1例
- 両側側頭開頭術後に生じた開口障害の1例
- NSAIDs胃潰瘍を併発した超高齢者における歯性降下性壊死性縦隔炎の1例
- 顎裂骨移植後に発生した類皮嚢胞の1例
- 口蓋裂がある患者に対する上下顎移動術後の顎骨安定性について
- 歯根完成歯の即時自家移植に関する臨床的検討
- 高齢者の口腔粘膜水分量に関する研究 : 第2報 施設入所高齢者の口腔粘膜水分量の調査
- 高齢者の口腔粘膜水分量に関する研究 : 第1報 口腔水分計の測定精度の評価
- ヘリカルCT再構築画像による下顎臼歯部骨体の形態学的研究
- 全身性多発性血管奇形の1例
- 二次的顎裂部骨移植の時期の違いが顎顔面の成長発育におよぼす影響について
- 顎関節内障 : 顎関節における血液供給の意義
- 新潟大学歯学部における教員研修 (FD) の概要と今後の方向性
- 睡眠時無呼吸と構音障害を合併した巨大な軟口蓋多形腺腫の1例
- 関節腔ステロイド注入を契機に発症した急性化膿性顎関節炎の1例
- 培養複合口腔粘膜移植を応用した口唇口蓋裂の2例
- 高齢者の顎関節症に関する臨床統計的検討 : 20歳代発症者との比較
- 顎裂部骨移植術と同時に隣接する側切歯に対し歯胚回転を行った1例
- 二段階口蓋形成手術法における Furlow 法による軟口蓋形成後の硬口蓋裂の推移 : 硬口蓋閉鎖の適期に関する検討
- 新潟大学医歯学総合病院矯正歯科診療室における過去10年間の外科的矯正治療適用症例の動向