スポンサーリンク
新潟大学脳研究所 脳神経外科 | 論文
- 1 頻発する単純部分発作を呈した運動野海綿状血管腫の1手術例(I.一般演題,第28回新潟てんかん懇話会)
- Diffuse pontine glioma の再発例に対するガンマナイフでの治療経験
- Endoscopic third ventriculostomyの合併症とその回避法・対処法 : 自験100例の検討から(神経内視鏡)
- 10 Far-Lateral Suboccipital Approachにて摘出した大孔部髄膜腫の1例(一般演題,第48回新潟脳神経外科懇話会)
- 20 新潟大学脳神経外科これから(一般演題,第48回新潟脳神経外科懇話会)
- 1 小児第4脳室上衣腫の6例(一般演題,第48回新潟脳神経外科懇話会)
- 51 聴神経腫瘍に合併する水頭症発生機序の検討(北日本脳神経外科連合会第30回学術集会)
- 21 Volume Rendering MRI画像による神経減圧術前シミュレーション(北日本脳神経外科連合会第30回学術集会)
- 脳血栓症急性期におけるオザグレルナトリウムとエダラボン併用の治療効果の検討
- 3 脳神経外科領域における頭痛(シンポジウム 各科領域の頭痛,第596回新潟医学会)
- 76 無症候性髄膜腫の治療方針(北日本脳神経外科連合会第28回学術集会)
- 6) 新しい磁気共鳴画像 (〈シンポジウム〉MRIにおける最近の進歩)
- Ultra-early rebleeding in spontaneous subarachnoid hemorrhage
- 10 脳神経減圧術のDos and Don'ts(第45回新潟脳神経外科懇話会)
- てんかん原性病変としてのcortical dysplasia : 神経細胞の配列異常に加えballooned eosinophilic cellの認められた2切除例
- 小児期発症難治性てんかんの外科治療に関する臨床的検討
- 四丘体腫瘍と感染に起因する急性水頭症の術前MRI精査 ETV (endoscopic third ventriculostomy) 実施症例
- 2 視床下部下垂体以外の小児脳腫瘍患者における成長障害(一般演題,第48回新潟脳神経外科懇話会)
- 3.軟骨,石灰化を伴ったanaplastic ependymomaの1例(第32回上信越神経病理懇談会)
- 1.Endoscopic third ventriculostomy : 合併症とその回避法・対処法(PS-6 神経内視鏡:より安全な手術を目指して,プレナリーセッション,第26回 日本脳神経外科コングレス総会)