スポンサーリンク
新潟大学第2外科 | 論文
- 肺癌術後再切除症例の術式と治療成績 : 再発肺癌
- 33) 開心術後の徐脈に対しシロスタゾールが有効であった2例(日本循環器学会 第179回関東甲信越地方会)
- ロ-67 胸骨正中切開による縦隔郭清からみた左肺癌縦隔郭清の問題点
- I-B-33 絶対的非治癒切除及び試験開胸例の検討
- 気管支カルチノイド手術例の検討
- I-B-39 冠動脈走行異常を伴なうファロー四徴症右室流出路再建術
- I-B-1 同種・異種肺動脈弁付グラフトによる右室流出路再建術遠隔成績
- MSの治療体系とPTMCの位置づけ : 僧帽弁膜症の治療 : 第56回日本循環器学会学術集会
- PP1172 生体部分肝移植における血中leukocyte cellderived chemotaxin 2(LECT2) : 肝再生との関連性について
- II-S-13 小児期弁置換術の遠隔成績(III. 幼小児期における弁形成術と弁置換術)
- 132. 人工代用膜による横隔膜ヘルニアの治療経験(乳幼児消化器 II)
- P-397 pulmonary blastomaの一切除例(示説,症例2,第40回日本肺癌学会総会号)
- E-32 線維化や浸潤性増殖のない細気管支肺胞型腺癌に対する積極的縮小手術の中間成績(縮小手術,第40回日本肺癌学会総会)
- O-109 長期凍結保存気管による気管移植の実験的研究
- 腎癌と上腕骨良性線維性組織球腫を合併した肺腺癌に対する1手術例
- 肺アスペルギルス症を合併した肺腺癌の一切除例
- 間質性肺炎合併肺癌に対する手術症例の検討
- E-81 甲状腺癌気管浸潤の有無と気管支鏡所見との比較検討(気道狭窄 2)(第 21 回日本気管支学会総会)
- PP698 積極的縮小手術におけるリンパ節サンプリングはどの程度正確か?
- I-74 左肺全摘にて, 呼吸器からの離脱と根治が得られた肺門型大細胞癌の一手術例