スポンサーリンク
新潟大学第二外科 | 論文
- D-65 原因不明のびまん性肺疾患に対する胸腔鏡下肺生検の有用性に関する検討(胸腔鏡手術 2)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 人工酸素運搬体による脳保護効果の実験的研究
- 小児用IABPバルーンカテーテルの開発
- 2) 成人腎移植の問題点 : 外科の立場から (〈シンポジウム〉臓器移植の現状と将来-腎移植を中心として)
- 33.Papillary adenoma of typeII pneumocyte の1手術例(第97回日本肺癌学会関東支部会)
- 肺癌切除後も高CEA血症が持続し、5年後横隔膜転移、6年後癌性腹膜炎が確認された1例
- 弁下組織温存僧帽弁置換術における固定腱索への発生張力と心機能についての実験的検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 弁下組織温存僧帽弁置換術における腱索固定法の相違による心機能変化についての実験的検討
- 28 小児開心術後重症心不全に対する補助循環法の検討
- 116 超低体温循環遮断法による乳幼児開心術 : チアノーゼ疾患と非チアノーゼ疾患の比較
- 23. 右下葉肺癌の中葉にみられたTumourletの1例 : 第61回日本肺癌学会関東支部会
- F38 胸腔鏡下に切除した肺イヌ糸状虫症の1例(感染症・症例b,示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 気腫性肺に発生した肺癌の病理学的検討 : 組織形態2
- 外科医の望む肺癌の画像診断 : 1)心大血管・気管気管支 : 外科医の望む肺癌の画像情報
- 36. 高齢発症重症筋無力症の3手術例(第14回日本胸腺研究会抄録集)
- E25 Congenital Contractural Arachnodactylyに合併した両側気胸の1手術例(症例,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 24 癌性気管支狭窄に対するストレッカーステント留置術 : サイドチューブ法(気道狭窄のバルーンとステント (II))(第 16 回日本気管支学会総会)
- 1. 右主幹・上幹・中間幹管状切除, 二連銃吻合 (_SR) を行った結核性気管支狭窄の 1 例(第 12 回日本気管支学会北陸地方会)
- 第99回日本肺癌学会関東支部会 : 26.p-N3γ肺腺癌術後5年以上生存の1例
- 慢性透析患者肺癌の1手術例 : 関東支部 : 第69回日本肺癌学会関東支部会