スポンサーリンク
新潟大学歯学部歯科矯正学教室 | 論文
- Hotz 床併用二段階口蓋形成手術法施行患者の新鮮自家腸骨海綿骨細片移植後の評価 : X線CTを用いて
- ラット歯根膜におけるカテプシンB,Lの局在に関する免疫組織化学的研究
- A-6-10 : 10 高齢者における矯正力付加後の歯周組織の変動 : 第1報 : 健全な歯周組織を有する咬合正常者の生理学分析
- 下顎枝矢状分割法を施行した骨格性下顎前突患者における術後15年以上にわたる顎態の変化について
- 破骨細胞性骨吸収と血管内皮増殖因子
- 骨格性下顎前突症患者における術前・術後の下顎骨と舌骨の位置関係について : CT画像による検討
- 骨格性下顎前突症例における食物摂取時の食品空隙量および頭部運動量測定の試み
- 日本矯正歯科学会設立75周年記念セミナー : 「日本の矯正歯科学の歴史」掲載にあたって
- Hotz床併用二段階口蓋形成手術法を施行した両側性唇顎口蓋裂児の顎発育に関する研究 : 5歳から12歳までの顎発育について
- 3. 食物の大きさが開口量と頭部運動量に与える影響 : 骨格性下顎前突症例の場合(第28回学術大会)
- Obwegeser II 法を適応した著しい下顎前突症の一例
- 重度の開咬を伴う下顎前突症に対する顎矯正手術の術後変化について : 下顎枝矢状分割術施行例における骨片固定法の違いによる比較
- 唇顎口蓋裂と唇顎裂を有した一卵性双生児の顎顔面形態に関する出生時から10歳までの縦断的観察
- 歯科医学教育に対する各大学の取り組み
- Hotz 床併用二段階口蓋形成手術法が顎顔面成長発育に及ぼす影響について
- Hotz 床併用二段階口蓋形成手術を施行した両側性唇顎口蓋裂患者の新鮮自家骨海綿骨細片移植後の評価
- LONG TERM RESULTS OF TWO STAGE PALATO-PLASTY/HOTZ'PLATE IN BCLP PATIENTS
- 両側性唇顎口蓋裂児に対する Hotz 床併用二段階口蓋形成手術法の顎発育に関する検討
- Furlow 法を施行した口蓋裂児の混合歯列前期における顎顔面形態について : pushback 法施行例との比較
- Hotz 床併用二段階口蓋形成手術法施行患者の新鮮自家腸骨海綿骨細片移植術の評価 : X線CTを用いて