スポンサーリンク
新潟大学工学部建設学科 | 論文
- 5130 積雪地域に於ける遊びの種類と遊び仲間の規模 : 子供の遊びからみた住環境形成に関する研究(2)
- 5129 非積雪時に於ける子供の遊びの領域特性 : 子供の選びから見た住環境形成に関する研究(1)
- 3D-CADを用いた設計手法に関する研究 : 設計教育における準実験的試み その2
- 5278 設計における創造的手法に関する研究 : 設計教育における準実験的試み 6(設計手法・CAD,建築計画I)
- 内部ひび割れに起因するかぶりコンクリートの密実性低下の透気性による検討
- 新旧コンクリートの打継目の透気性状に影響を及ぼす要因に関する研究
- 新潟都市圏--環日本海の拠点をめざして (豊かな国をつくる) -- (豊かな地域をつくる)
- AIC回帰モデルを利用した距離・時間認知とイメ-ジに関する研究 (1993年度〔日本都市計画学会〕学術研究論文集)
- リゾ-トマンションの設計コンセプトと色彩との関係について--新潟県湯沢町を対象にして (1992年度〔日本都市計画学会〕学術研究論文集)
- 心理学的地図による五つの旧城下町のトポフィリアに関する研究
- 町並み景観形成における波及効果に関する研究 : 岐阜県高山市を対象として(計画・歴史系)
- 23431 インターロッキングブロックを用いた無補強組積造壁の面外方向試験(無筋組積造・耐震補強,構造IV)
- 7417 町並づくりにおける住環境性便に関する研究 : 今井町伝建地区の長屋を対象として
- イメージによる景観整備に関する研究・その2 : イメージ計画と景観整備の関連について(計画・歴史系)
- イメージによる景観整備に関する研究・その1 : 景観整備におけるイメージ計画に関して(計画・歴史系)
- リゾートマンションの景観と設計者のコンセプトとの関係に関する研究 : 新潟県湯沢町をケーススタディとして(計画・歴史系)
- 専門高校卒業生を対象とした入試及び入学後の教育方法の改革
- 電気泳動実験による各種結合材を用いたモルタル中の塩化物イオンの拡散係数の推計(建設材料)
- 環境整備活動における学生の意識と今後の活動の展開 : 新潟県栃尾市表町の住民と学生の協働 その2(まちづくりのプロセスとシステム,建築計画II)
- 環境整備活動における住民の意識 : 新潟県栃尾市表町の住民と学生の協働 その1(まちづくりのプロセスとシステム,建築計画II)