スポンサーリンク
新潟大学大学院医歯学総合研究科歯科矯正学分野 | 論文
- 骨格性下顎前突症患者における咬筋および側頭筋の筋活動分析
- 口蓋裂患者に対する上顎前方移動術が鼻咽腔閉鎖機能に及ぼす影響 : ナゾメーターを用いた客観的検討
- 成長期上顎前突症例の矯正治療前後での上顎中切歯と上唇の関係の変化
- 成長期上顎前突の矯正治療による Stomion-Ul の変化
- 9. 骨格性下顎前突症患者における咀嚼運動の解析 : 顎運動 : 筋電図同時測定システムによる検討(第30回学術大会)
- 4. 骨格性下顎前突症患者におけるタッピング運動中の頭部の協調運動(第28回学術大会)
- 骨格性下顎前突症患者におけるタッピング運動中の頭部の強調運動
- 解剖学的観点からみた側方滑走運動における作業側顆頭の運動様相
- 歯科医学教育へのPBLテュートリアルの導入 : 新潟大学歯学部の試み
- 上顎前歯部歯槽骨切り術による鼻部・上唇部軟組織側貌の変化 : 矯正単独症例との比較
- 片側性唇顎口蓋裂患者の上下顎移動術に伴う軟組織側貌の変化 : Cheek line の検討
- 片側性唇顎口蓋裂患者の上下顎移動術に伴う軟組織側貌の変化
- 上顎歯列の狭窄を伴う顎変形症に対して, Le Fort I 型骨切り術に口蓋傍正中分割を加えた2例
- Hotz 床併用二段階口蓋形成手術法施行患者の新鮮自家腸骨海綿骨細片移植後の評価 : X線CTを用いて
- 下顎枝矢状分割法を施行した骨格性下顎前突患者における術後15年以上にわたる顎態の変化について
- 骨格性下顎前突症患者における術前・術後の下顎骨と舌骨の位置関係について : CT画像による検討
- Hotz床併用二段階口蓋形成手術法を施行した両側性唇顎口蓋裂児の顎発育に関する研究 : 5歳から12歳までの顎発育について
- 唇顎口蓋裂と唇顎裂を有した一卵性双生児の顎顔面形態に関する出生時から10歳までの縦断的観察
- 新潟大学歯学部歯学科のカリキュラム評価 : 学習成果に関する卒業生の自己評価と教員評価の一致度による検討
- Hotz 床併用二段階口蓋形成手術法が顎顔面成長発育に及ぼす影響について