スポンサーリンク
新潟大学周産母子センター・産科 | 論文
- 不育症と自己免疫異常(教育講演,第58回学術講演会講演要旨)
- ご挨拶(第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- weekly TAJ療法が著効した子宮頸部腺癌IVb期の一例(その他の良性・悪性腫瘍III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-33-9 E-cadherin遺伝子多型と子宮内膜症の発症リスクとの関連(Group135 子宮内膜症・基礎・その他,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-33-5 子宮内膜症の全ゲノム関連解析による疾患感受性SNPの探索(Group135 子宮内膜症・基礎・その他,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-36-11 新たに開発した中空糸膜カラムによる精液中のHIV除去に関する研究(Group70 生殖補助医療1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-20-20 当科における胎児心臓外来の現況(Group43 胎児・新生児の生理・病理1,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-29-8 原因不明習慣流産および抗リン脂質抗体陽性反復流産に対する治療の年齢による有効性に関する検討(Group63 不育症2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-16-17 抗SS-A抗体陽性妊娠症例に関する検討(Group31 合併症妊娠2,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- 腟血腫の治療に関する臨床的検討
- 当科における嚢胞性腎奇形および腎無形成出生前診断症例の検討
- 症例 妊娠中に症候性胆石を発症した2例
- P3-18-8 絨毛膜羊膜炎の組織学的重症度と胎児炎症反応症候群との関連について(Group 123 早産2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-48-5 HELLP症候群を併発し,分娩時の対応に苦慮したITP合併妊娠の1例(Group 48 合併症妊娠(症例)7,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
スポンサーリンク