スポンサーリンク
新潟大学周産母子センター・産科 | 論文
- P-190 シスプラチン耐性癌細胞に対する遺伝子治療の有用性の検討
- 108 新規カチオニックリポソームを用いた悪性腫瘍における遺伝子治療の検討
- 卵巣癌に対するSecond look operation(SL0)の評価 : 287例を対象として
- 6 総排泄腔遺残症の低出生体重児例 : 胎児期,新生児期の画像所見(I.一般演題,第15回新潟周産母子研究会学術講演会)
- 5 平成14年度の母体搬送・新生児搬送例について(I.一般演題,第15回新潟周産母子研究会学術講演会)
- 過去30年間の自験新生児外科症例における低出生体重児例の推移と問題点
- 8 Sirenomelia(人魚体症候群)の症例について(第14回新潟周産母子研究会)
- 4 Congenital Cystic Adenomatoid Malformation の 2 例(一般演題)(第 13 回新潟周産母子研究会)
- (2)悪性卵巣腫瘍(組織分類・期別分類)((5)卵巣の腫瘍・類腫瘍)(6.腫瘍と類腫瘍)(D.婦人科疾患の診断・治療・管理)(研修医のための必修知識)
- 5 胎盤遺残の3例(I.一般演題,第53回新潟画像医学研究会)
- 1)子宮体癌の遺伝子診断(1.レクチャーシリーズ : クリニカルupdate)
- P1-605 双胎間輸血症候群における胎盤吻合血管の検討 : 特に動脈動脈吻合の頻度について(Group76 多胎妊娠3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 治療に難渋した Mycoplasma hominis による帝王切開術後膿瘍形成の一例
- P2-178 Nuchal translucency症例における予後因子の検討(Group56 胎児新生児8,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-240 本邦における歯周病と妊娠予後に関する検討(Group105 周産期感染症3,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 21-P2-371 チーム医療における妊婦服薬カウンセリングの実際 : 合併症妊娠に対する服薬カウンセリング(専門薬剤師,来るべき時代への道を拓く)
- 20-P1-055 一般大衆群と薬剤師群の「妊娠時の服薬による胎児への危険性の捉え方」における乖離(医薬品適正使用,来るべき時代への道を拓く)
- 30-P2-185 「妊娠時の服薬」に関する薬剤情報は誰の手にあるべきか(医薬品情報,社会の期待に応える医療薬学を)
- P1-527 胎児後頸部皮下浮腫をともなう症例における胎児静脈管血流波形と染色体異常の検討(Group65 胎児・新生児6,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-407 妊娠初期血清におけるPorphyromonas gingivalisに対する抗体価と子宮内胎児発育遅延との関連について(Group49 妊娠・分娩・産褥3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
スポンサーリンク