スポンサーリンク
新潟大学医学部耳鼻咽喉科 | 論文
- 長期経過を追えたレルモワイエ症候群の1例
- 左右交代性聴力変動を呈したメニエール病症例に対するグリセロールの治療効果
- メニエール症候群の聴力改善治療 : 塩酸ジラゼプ, イソソルビドの使用経験
- 1) 耳疾患と耳鳴り (〈シンポジウム〉耳鳴りの臨床)
- UPPP 予後予測因子の解析
- Fabry 病2症例の聴覚障害について
- 脳表ヘモジデリン沈着症による進行性感音難聴の1例
- 難聴の自覚のない小児機能性難聴の検討
- 喉頭腫瘍との鑑別を要した喉頭真菌症例
- 新潟県における頭頸部悪性腫瘍の現状
- 司会のことば
- 司会のことば
- 当科における再アブミ骨手術症例の検討
- Joubert 症候群患児の聴性脳幹反応(ABR)の検討
- 第34回 日本平衡神経科学会
- 多系統萎縮症患者の睡眠時呼吸障害 : 覚醒時および睡眠時の喉頭所見
- 好酸球性中耳炎全国疫学調査
- 純音聴力閾値正常の聴神経腫瘍症例の検討
- 中耳含気腔の体積、表面積と経粘膜換気能の関係について
- 顎下腺主管の異所性開存と考えられた先天性頸部瘻孔の1例