スポンサーリンク
新潟大・理・生物 | 論文
- 1Dp04 クロレラのグリコール酸生成および代謝に及ぼすpHの影響
- 幼若アフリカツメガエルの生殖器官と性徴の発達に及ぼす性ホルモン物質投与の効果(内分泌学)
- ヤマアカガエル幼生の生殖腺および性徴の発達におよぼす性ホルモン物質の効果(内分泌学)
- Pheretima属の巨大分子ヘモグロビンとそのサブユニット構成(生理学)
- ニホンジカ(Cervus nippon nippon)血液の一般的性質とO_2親和性(生化学)
- 両生類の組織培養(シンポジウム 下等動物の組織培養)
- アフリカツメガエル培養細胞の姉妹染色分体交換について(遺伝学)
- スナヤツメ幼生における同種皮膚移植片拒否反応(細胞学)
- 免疫粘着反応から見た脊椎動物補体系の進化(生理学)
- ヘモグロビンのアミノ酸配列の比較に基づく, 霊長類の多次元進化樹(最小経路樹)の構築(生化学)
- アミノ酸配列から見た'C3族'補体成分(C3, C5, C4)の進化(生化学)
- 免疫グロブリンの起源と進化 : 現状と理論的アプローチ(第2回比較免疫学シンポジウム)
- エストロジェン投与による幼若アフリカツメガエルの腎臓組織の異常化(内分泌学)
- モリアオガエル幼生におけるメチルテストステロンの生殖腺雄化効果の経時的検討(発生学)
- 有尾類3種の排出口部の形態(形態学)
- 2A-5 植物における姿勢制御機構に関する研究 : 第2報-根冠から分泌されるAuxinによる姿勢制御
- 3A32 植物の日周現象における光の制御機構に関する研究 : 第II報 マメ科植物葉枕における光電反応について
- 3A31 植物の日周現象における光の制御機構に関する研究 : 第I報 Phaseblusの葉における日周運動と電位反応
- 無尾両生類の精子貯蔵装置(関東支部第24回大会)
- カジカガエル生殖腺の性分化(関東支部第24回大会)