スポンサーリンク
新潟医療福祉大学医療技術学部義肢装具自立支援学科 | 論文
- Kinematic Analysis of the Locomotion of a Quadruple Amputee with Short Stumps (Case Report)
- 踵軌跡の特徴にもとづいた数式モデルによる安全な階段寸法の分析 : 高齢社会に対応した法律や指針が推奨する階段寸法の検討
- 新規大腿義足を作製する際における膝継手選択のためのフローチャート試案
- 大腿義足の遊脚期特性の調整 : マウク膝ユニットの場合
- 表面EMGと歩行計測システムを用いて主働筋力と拮抗筋力を同時に計測する新手法 : 片脚立位時の股関節内・外転筋活動定量化への応用
- 股離断者の残存肢各筋群の歩行エネルギー消費量--力学的モデル計算法による解析
- 4. 四肢極短断端患者の移動動作解析 (第15回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- II-K6-5 股離断者の歩行エネルギー消費量 : モデル計算法と酸素消費量測定法による検討
- 義足足部に吸収および放出されるエネルギー量
- 靴の踵によるエネルギー吸収量の計算
- 義足足部に蓄積されるエネルギー量 : 大腿切断者を被験者として
- スプリングライト足部の工学的特性
- 歩行分析のモデリング技術
- 力学実験室
- 義足足部のエネルギー放出量の計算方式
- 講座のねらい
- 衝撃吸収機構の使い方 : アイコンとリーフレックスVSP
- 足部の調整 : フレックスフット足部
- 運動分析 : 個体の動き(バイオメカニズムのトピック30年)
- 運動分析システム比較検討会