スポンサーリンク
新日鐵住金ステンレス(株)研究センター | 論文
- 極軟質オーステナイト系ステンレス鋼の二次加工性と深絞り性
- ステンレス鋼
- 1473KにおけるSUS304鋼の水蒸気酸化挙動に及ぼすSi量の影響
- 自動車エンジン排気系への耐熱ステンレス鋼の適用
- 光輝焼鈍したSUS304調質圧延材の変形組織に及ぼす表層窒化の影響
- SUS304調質圧延材の変形組織に及ぼす表層窒化の影響
- ステンレス鋼活用の基礎知識 −歴史,特性,耐食性− : 3.ステンレス鋼の耐食性
- SUS430熱延板焼鈍時の窒化に及ぼすスケール性状の影響
- Nb添加フェライトステンレス鋼の水蒸気雰囲気中の加熱スケール
- 1473Kにおけるフェライト系ステンレス鋼の水蒸気加熱スケール構造
- SUS430-BA鋼板の表面硬化に及ぼす時効条件の影響
- 微量Sn添加によりレアメタル(Cr)を削減した高純度フェライト系ステンレス鋼板(NSSC^【○!R】FW1)の開発
- 訂正:フェライト系ステンレス鋼のマクロ組織微細化[鉄と鋼 Vol.98 (2012) No.7 p.351-357]
- フェライト系ステンレス鋼のマクロ組織微細化
- フェライト系ステンレス鋼の等軸晶生成に及ぼすマグネシウム添加の影響
- ステンレス鋼の組織制御と加工性
- GMA溶接金属の靭性に及ぼす酸素の功罪高耐食高強度オーステナイト系ステンレス鋼用溶接材料の開発 (第2報)
- 開発裏話〜微量Sn添加によりレアメタル(Cr)を削減した高純度フェライト系ステンレス鋼板の開発