スポンサーリンク
新日本製鐵(株)釜石技術研究部 | 論文
- 288 極細伸線材の特性値について(高炭素鋼・逆変態・高炭素鋼線・リラクセーション, 性質, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- 229 高炭素鋼線材の結晶粒, 組織, 熱処理性, 伸線性について(線材およびロール, 加工, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 58 レールのローラー矯正時の歪と矯正力について(加工, 第 58 回講演大会講演大要)
- 71 炉下部付着物生成機構の検討(高炉操業 (1)(2)・高炉プロセス解析 (1), 製銑, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 伸線加工強化型高炭素鋼線の伸びに及ぼすC, Cr量の影響
- 高炭素鋼線の伸びに及ぼす伸線加工及びブルーイング条件の影響
- 481 直接軟質化線材の強度におよぼす合金元素の影響 : 中炭素鋼の圧延材軟質化に関する研究 2(線材・棒鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 480 中炭素鋼のパーライト変態に及ぼす B の効果 : 中炭素鋼の圧延材軟質化に関する研究 1(線材・棒鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 181 鋼線のリラクゼーション値におよぼす 2, 3 の要因について(純鉄・低 C・鋼線, 性質, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- 263 各種鋼線の球状化処理に関する 2・3 の考察(熱処理・鋳鉄鋳鋼, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 78 回(秋季)講演大会)
- 299 各種鋼線の球状化処理に関する 2, 3 の考察(線材・線・冷却・型鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 77 回(春季)講演大会講演)
- 125 オーステナイト高 Mn 鋼の炭化物析出におよぼす Ni, Cu の影響(分析・性質, 第 59 回(春季)講演大会講演大要)
- 117 オーステナイト高 Mn 鋼の再加熱による炭化物析出ならびに微量 V, Ti, Zr 添加の影響(性質一般・高マンガン鋼, 第 58 回講演大会講演大要)
- 125 連続鋼片圧延機の圧延荷重と圧延トルクの測定(加工, 日本鉄鋼協会第 61 回講演大会講演大要)
- 92 孔型圧延の研究(加工, 日本鉄鋼協会第 60 回(秋季)講演大会講演大要)
- 極細鋼線の腐食疲労寿命に及ぼす影響因子
- 共析鋼極細線の回転曲げ疲労寿命に及ぼす環境因子の影響
- 高炭素鋼線の伸線過程におけるセメンタイトの分解挙動
スポンサーリンク