スポンサーリンク
新日本製鐵(株)表面処理研究センター | 論文
- 272 燐酸塩系錆安定化処理をした耐候性鋼の表面特性 : 耐候性鋼の錆安定化処理法に関する研究第 2 報(表面処理・腐食, 性質, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 271 耐候性鋼の錆安定化処理法と鋼成分の関係 : 耐候性鋼の錆安定化処理法に関する研究第 1 報(表面処理・腐食, 性質, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 293 高 pH 溶液を流送する場合の低合金鋼電縫鋼管の耐溝食性(ステンレス鋼 (II)・腐食, 性質, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 422 Zn-Fe めっき鋼板の孔あき腐食の支配要因 : 電気 Zn 系めっき鋼板の耐食性に関する研究(第 5 報)(自動車用鋼板, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 374 エンジン排気ガス中におけるステンレス鋼の硫化現象について(ステンレス鋼の成形性・ステンレス鋼の耐食性, 性質, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 279 高 Mn-18Cr 鋼の耐酸性について : 高靱性フェライト系ステンレス鋼に関する研究(第八報)(耐酸化ステンレス鋼・ステンレス鋼の諸性質, 性質, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 257 オーステナイト系耐熱ステンレス鋼の耐酸化性(高温酸化・靱性, 性質, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- 256 Cr-Al 系耐熱鋼の靭性に及ぼす冶金因子(高温酸化・靱性, 性質, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- 255 Cr-Al 系耐熱鋼の異常酸化発生の一要因(高温酸化・靱性, 性質, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- 403 有機複合めっき鋼板の耐食性 : その 1 耐孔あきに対する防食効果(溶融めつき・有機複合鋼板, 加工, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 333 Zn-Fe 合金めっき鋼板の耐食性に関する基礎的検討 : 各種電気 Zn 系合金めっき鋼板の耐食性に関する研究(第 1 報)(電気亜鉛めつき・電気合金めつき・溶融合金めつき, 加工, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 349 低 C-Cu, Cr 系鋼板の塗装および無塗装耐食性に及ぼす鋼成分の影響(腐食・表面処理・線材, 性質, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 410 溶融 Pb-Sn 合金めっきにおける Zn および Sb 添加の被覆性に与える効果(表面処理・工具鋼・非磁性鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 204 溶融 Pb-Sn 合金めっきにおける ZnCl_2-NH_4Cl 系フラックスの作用効果の特異性(制御・非破壊検査・表面処理・設備, 加工・試験・検査, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 203 溶融 Pb-Sn 合金めっきにおける合金層成長の Sn 濃度依存性(制御・非破壊検査・表面処理・設備, 加工・試験・検査, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 819 軽量ラミネート鋼板の接着性能 : 軽量ラミネート鋼板の製造技術の開発第 1 報(複合材料 : 金属基複合材料, 接合, サンドウィチ構造, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 水中施工型塗料とその塗装
- 540 スキャブ錆の基礎的検討 : 自動車用表面処理鋼板上における耐外観腐食について (I)(化成処理, 塗覆装鋼板, Zn 系電気めつき, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 511 Fe-Zn 金属間化合物の結晶形態に及ぼす合金化温度の影響(溶融めつき, 乾式めつき, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 544 打抜性, 溶接性のすぐれた電磁鋼板の絶縁皮膜の構造について(ロール材・電磁鋼板, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク