スポンサーリンク
新日本製鐵(株)第一技術研究所 | 論文
- 194 けい素鉄の 2 次再結晶組織に及ぼす交叉圧延の効果(再結晶・集合組織・熱延鋼板, 加工・性質・分析・検査・計測, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 炭素繊維/アルミニウム合金複合材料における界面強さの測定
- 5・4 異常検出技術(5.計測・制御,機械工学年鑑)
- 5・4・1 異常検出(5・4 検査・診断,5.計測・制御,機械工学年鑑)
- 198 連続鋳造における凝固シェル厚みのオンライン測定(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 205 超音波溶解はく離法による表面処理鋼板表面付着物分析法(計測・コンピューター制御・分析, 加工・性質・分析・計測, 日本鉄鋼協会第 80 回(秋季)講演大会講演)
- 51 X 線断層撮影法による高炉炭素レンガの観察(製銑計測・設備・高炉耐火物, 製銑, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 252 冷延鋼板の表面美観の定量化(薄板の表面性状と加工性・工場設備, 加工, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 金属イオン注入による鉄鋼材料の表面改質
- YBa2Cu3Ox酸化物超電導材料の諸特性
- 389 X 線マイクロアナライザーによる新状態分析法の試み(分析, 分析, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 硫酸系環境における鉄鋼材料の耐食性
- 316 低 S インコロイ 800 の時効組織と靱性変化(疲労・リラクセーション・耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 139 高精度圧下率計の開発(薄板加工・加工一般, 製鋼加工, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- 514 オンラインロックウェル硬度計の開発(第 1 報) : 測定原理及び構成(熱処理・測定法, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- 107 重質油-水エマルジョン燃料の燃焼(高炉耐火物・高炉操業・微粉炭利用, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 297 ステンレス鋼の材質に及ぼすリンの影響(ステンレス鋼の耐食性, 性質, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 高炉動的解析システムの開発
- 画像処理技術の鉄鋼への適用
- 395 ステンレス鋼の耐隙間腐食性に及ぼす Cu の影響(ステンレス鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク