スポンサーリンク
新日本製鐵(株)生産技術研究所 | 論文
- 溶鉄中のチタン脱酸
- 47 高炉におけるイオウの分配(高炉操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 71 回(春季)講演大会講演論文集 (I))
- 60 溶鉄中のシリコン脱酸におよぼすバナジウムの影響(製鋼基礎, 日本鉄鋼協会第 70 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
- 80 溶鉄中のチタン脱酸について(製鋼反応・エレクトロスラグ溶解, 日本鉄鋼協会第 69 回(春季)講演大会講演論文集 (I))
- 117 比表面積測定による水砕スラグの表面性状の評価(スラグ, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 616 SUS430 粗圧延片の結晶方位分布調査 : フェライト系ステンレス薄鋼板のプロセスメタラジー研究 10(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 577 SUS430 薄板の熱延板焼鈍省略プロセスに於ける Al 添加の影響 : フェライト系ステンレス薄鋼板のプロセスメタラジー研究 8(ステンレス鋼 (1), 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 649 SUS430 鋼の高温変形時の再結晶挙動 : フェライト系ステンレス薄鋼板のプロセスメタラジー 5(ステンレス鋼 (1), (2), 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 105 室蘭転炉における計算機システムについて(転炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 81 回(春季)講演大会)
- 283 ハウス 55 で使用する T パネルの遠赤外線による加熱特性について(加工特性など・討論会, 加工, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 19 パレット巾方向における層高バラツキと排ガス温度分布のバラツキの関係について : 焼結工場の自動化に関する研究 I(原料・焼結, 製銑, 日本鉄鋼協会第 71 回(春季)講演大会講演論文集 (I))
- 58 アナログ型熱伝導シミュレーターによる連続鋳造における凝固過程の解析 : 連続鋳造に関する研究 II(鋳物・連続鋳造・混銑炉, 日本鉄鋼協会第 68 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
- 57 連続鋳造における凝固過程の解析用アナログ型熱伝導シミュレーター : 連続鋳造に関する研究 I(鋳物・連続鋳造・混銑炉, 日本鉄鋼協会第 68 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
- 553 レーザー照射による方向性電磁鋼板の鉄損改善方法(第 1 報) : レーザー照射条件および照射効果(冷延鋼板・熱延鋼板・電磁鋼板, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- 230 鋼管の残留応力に及ぼす矯正の影響 : 鋼管残留応力の研究第 3 報(製管, 加工, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 116 SRC の化学性状と粘結性補填効果の関係 : SRC のコークス原料としての利用 II(コークス・直接還元, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 374 CO_2 レーザによる高温鋼板の切断(ホットストリップ, 加工, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 201 均熱炉における鋼塊の焼上時間の新予測方法(加熱・圧延, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 83 回(春季)講演大会)
- 53 高炉内におけるコークスの性状変化 : 洞岡 4 B.F 解体調査報告 VI(高炉炉内状況・特殊製鉄, 製銑, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 28 高炉々内におけるコークス性状の挙動 : 広畑 1BF 解体調査報告 VI(高炉炉内反応・討論会, 製銑, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
スポンサーリンク