スポンサーリンク
新日本製鐵(株)技術開発本部 | 論文
- 認識し易い直軸測投影図を描く為の描画方向に関する諸考察
- 高炭素鋼線のデラミネーション発生に及ぼすセメンタイト分解の影響
- 高炭素鋼線の伸線過程におけるセメンタイトの分解挙動
- 241 取鍋底吹きガス攪拌時の浴流動と均一混合時間(上底吹き製錬・ステンレス, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- リアメンバモデルの形状凍結不良に関する研究
- 高張力鋼板の成形不良対策と成形性向上技術
- Al-Mg合金板の特性に及ぼすCu添加の影響
- 2413 剛塑性問題に対する重合メッシュ法(OS24.一般セッション(3),オーガナイズドセッション)
- 都市ごみ直接溶融炉可燃物吹込みにおけるガス化・燃焼挙動
- 168 連鋳スラブのワレ疵部に発生するサブスケールの生成機構 : 連鋳スラブの表面疵に関する研究第 4 報(連鋳の表面性状・造塊技術, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 608 ボロン鋼のγ→α変態に及ぼす炭素量の効果 : 中炭素鋼の変態制御に関する研究 2(線材, 棒鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 476 中炭素鋼のγ→α変態に及ぼす B の効果 : 中炭素鋼の変態制御に関する研究 1(相変態, 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 180 ステンレス鋼加熱時の酸化物相の変化過程(耐熱鋼, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- 取鍋精錬法における精錬反応と精錬限界について(鋼の特殊精錬)
- 160 底吹きガス攪拌取鍋の浴流動解析 : 取鍋底吹きガス攪拌時の浴流動と精錬反応速度 1(反応速度・吹込みガスの挙動, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 循環型社会を指向した製銑プロセス技術の展開
- 塊成鉱の高温性状に及ぼす融液生成ならびに貫通孔の影響
- 鉄酸化細菌を活用した電気めっき排水からの金属分離回収 (小特集 廃液処理の基本と新しい流れ)
- 圧延荷重分布のリアルタイム推定・制御を実現する新型式圧延機の提案と原理検証 : 新型式知能圧延機の開発 第1報
- 実機規模知能圧延機による圧延荷重分布のリアルタイム推定・制御機能の検証 : 新型式知能圧延機の開発 第2報
スポンサーリンク