スポンサーリンク
新日本製鐵(株)厚板条鋼研究センター | 論文
- 応力除去焼鈍われ(再熱われ)に関する研究(第 3 報)
- 122 応力除去焼鈍時における熱影響部の応力緩和特性と粒界特性との関係について : 圧力容器材肉盛部のアンダークラッドクラックに関する研究(第2報)
- 113 応力除去焼鈍われに関する研究(第4報)
- 113 鋼板の板厚方向の特性について : ラメラーティアの研究(3)
- 118 合金元素の影響について(第2報) : 応力除去焼鈍われに関する研究
- 117 応力除去焼鈍われの形態について(第1報) : 応力除去焼鈍われに関する研究
- 228 厚板の冷間スピニング加工性 : 厚板の加工に関する研究 (1)(塑性・耐食性・ステンレス鋼, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 83 回(春季)講演大会)
- 318 実物 H 形鋼の低温靱性評価について : 低温用 H 形鋼の製造に関する研究 III(H 形鋼・マルエージ鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 235 継手強さにおよぼす接合表面粗さの影響 : 固相接合に関する研究 II(製管, 加工, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 234 継手強さにおよぼす熱サイクルおよび接合圧力の影響 : 固相接合に関する研究 I(製管, 加工, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 581 Ti 添加肌焼鋼の結晶粒成長(析出・変態・粒成長・その他, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 12%Ni鋼のシャルピー衝撃吸収エネルギーに及ぼす微量酸素の影響
スポンサーリンク