スポンサーリンク
新日本製鉄(株)第一技術研究所 | 論文
- 低炭素・低合金鋼のオーステナイト粒度に及ぼす TiN の分散状態の影響
- 175 TiN の析出現象とオーステナイト粒度 : 鋼のオーステナイト粒度に及ぼす TiN の影響〔II〕(結晶粒度・析出, 性質, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- スパーク励起光伝送に光ファイバーを用いた鉄鋼試料の発光分光分析
- 383 焼鈍過程における残存有機物の分析(分析, 分析, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 456 冷延鋼板付着油分の焼鈍過程での挙動解析(分析, 分析, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 連続焼鈍炉内冷延鋼板の放射測温法(温度計測・推定技術)(鉄鋼製造のための新しい計測技術)
- 9 高炉炉底カーボンブロック脆化層の解析(製銑耐火物, 製銑, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 新しい粗度評価法と鋼板面での光の散乱特性解析への応用
- 連続焼鈍炉内鋼板真温度測定システムの開発
- 345 冷延鋼板の常温付近の放射測温法の開発(分塊・計測, 分析・計測, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- 344 鋼材酸化物の放射率(分塊・計測, 分析・計測, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- 341 表面粗度解析システムと鋼板粗度の解析(分塊・計測, 分析・計測, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- 340 粗面における光の反射分布の解析(分塊・計測, 分析・計測, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- 155 冷延鋼板用接触温度計の開発(計測・制御, 加工・計測制御, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 154 鋼板の表面温度と放射率の同時測定法(計測・制御, 加工・計測制御, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 磁気マーク法と現場計測への応用
- 鉄鋼業におけるレーザーの利用
- 理想の軸受を実現する超電導バルク材料をつくる
- Mn-Znフェライトの昇温過程におけるクラック発生機構
- 含 Ti オキサイド鋼における粒内フェライト変態におよぼす B の効果
スポンサーリンク