スポンサーリンク
新日本製鉄(株)室蘭製鉄所 | 論文
- 176 熱間圧延油の基本特性について : 熱間潤滑圧延に関する研究第 1 報(加熱・圧延・計測, 加工, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 144 低炭素鋼板の圧延温度と集合組織 : 特に板厚方向の集合組織の不均一性について(集合組織, 性質, 日本鉄鋼協会 第 78 回(秋季)講演大会)
- 28 予熱焼結操業における調査結果について : 省エネルギー焼結技術の研究 IV(焼結・製銑基礎, 銑製, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 電磁攪拌による連続鋳造材の凝固組織の改善(鋼の連続)
- 討 8 電磁誘導撹拌法によるブルーム連鋳の偏析防止(II 連鋳々片の偏析 : 現状と問題点, 第 106 回講演大会討論会講演概要)
- 269 ブルーム電磁撹拌における等軸晶化およびホワイトバンド生成の経験式(連鋳・凝固・偏析・電磁攪拌, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 討 10 機械構造用棒鋼の連鋳化について(II ブルームおよびビレット連鋳の現状と問題点, 第 99 回講演大会討論会講演)
- 207 高炭素鋼連鋳スラブコーナー表層下ワレの改善(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 含ボロンIF鋼板の再結晶集合組織に及ぼす二段焼鈍の影響
- 264 ステンレス鋼 RH・OB 精錬における吹酸法の改善(ステンレス鋼精錬・造塊・連鋳設備, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 107 彎曲型ブルーム連鋳高速鋳造下における内部割れの挙動について(連鋳設備・インラインリダクション・内質, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 電磁攪拌による SUS 430 連鋳スラブの凝固組織改善
- 振動法による 430 ステンレス鋼の凝固組織微細化
- 430 ステンレス鋼の凝固組織微細化におよぼす合金元素および接種剤の影響
- 146 レードルカー注入方式による優良鋼塊の製造について(凝固基礎・造塊, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 振動法による430ステンレス鋼の凝固組織微細化
- 87 電磁誘導攪拌による SUS430 の凝固組織微細化について : 鋼の凝固組織微細化に関する研究 IV(凝固基礎, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 特殊鋼棒線の高精度探傷技術(非破壊検査)(鉄鋼業における最近のセンサ技術)
- 連鋳々片の凝固組織と非金属介在物の挙動について
- Al-Si キルド鋼連鋳ブルームの周辺部に発生する濃淡模様について
スポンサーリンク