スポンサーリンク
新日本製鉄(株)厚板条鋼研究センター | 論文
- 684 極低炭素当量 HT-50 製造法の研究 : 厚板新製造法(CLC プロセス)の研究(第 1 報)(加速冷却, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- 耐割れ感受性のすぐれた 50kg/mm^2 級鋼の開発
- 563 浸炭材の疲労強度に及ぼすγ粒径の影響 : 肌焼鋼の高疲労強度化に関する研究第 1 報(バネ鋼, レール鋼, 肌焼鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 128 10Ni-8Co高靱性超高張力鋼の破壊靱性と疲労特性について
- 角変形目違い溶接部の表面欠陥からの脆性破壊発生特性とシャルピー試験の相関について
- V シャルピー衝撃特性からの脆性破壊発生特性の評価法 : V シャルピー試験と COD 試験の相関について
- 318 Vシャルピ衝撃特性からの脆性破壊発生特性の評価(第2報) : Vシャルピ吸収エネルギと限界CODとの相関
- 317 Vシャルピ衝撃特性からの脆性破壊発生特性の評価(第1報) : 限界CODの遷移温度についての考察
- 432 表面欠陥からの脆性破壊発生に対するKc値の検討
- 討 11 鋼材の脆性破壊試験法と溶接構造物の安全性評価の現状(IV 鋼の破壊靱性, 第 87 回講演大会 討論会講演概要)
- 冷間加工を受けた構造用鋼材の歪み時効と冷間曲げ加工の許容値に関する研究
- 円筒形タンクT継手部の変形挙動と破壊
- 静的CODおよび動的CODに関する一考察
- 238 HT80 溶接継手の趾端部処理と疲労強度 : 高張力鋼溶接継手疲労強度向上に関する研究 I(疲れ・その他, 性質, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 278 10Ni-8Co 高靱性高張力鋼の疲れき裂伝播特性について(破壊・靱性・超強力鋼, 加工・性質・分析・検査・計測, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 溶接継手の疲労強度に関する板厚効果評価基準の検討
- 溶接まま継手の疲労強度に及ぼす板厚効果とその影響因子
- 304 寒冷地向ラインパイプ素材の開発 : 新プロセスによるラインパイプ素材製造法の研究(第 1 報)(溶接鋼管・継目無鋼管・加熱炉・ロール冷却・冷却, 加工, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 489 TLP 用鋼管型テザーの開発(海洋構造物の腐食と防食・破壊と疲労, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 213 溶接割れのない 50kg/mm^2 高張力鋼の研究(焼入性・高張力鋼, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 83 回(春季)講演大会)
スポンサーリンク