スポンサーリンク
文学部 | 論文
- 芥川文学における都市 : 芥川龍之介の読書書誌研究から得たもの(共同研究 : 芥川龍之介の読書書誌)
- 使徒パウロの勧め : ガラテヤ書5章25節をめぐって
- スイスと児童の人権
- 旧非国教徒の時代 : ある貿易商一族の信仰
- 産業革命期から 19 世紀前半におけるイギリス貿易商の業務内容の変遷
- 阿片貿易とスコットランド移民 : 地主ジェイムズ・マセソンのジャガイモ飢饉救済策
- 学科小史 : 社会学科小史
- 久保田正文先生の御功績に寄せて
- 昭和期における仏教社会福祉 : とくに昭和初期より太平洋戦争期まで
- 人間性と菩薩道
- 「社会事業史」研究の方法について
- 「社会事業史」研究の方法について
- 学科小史 : 地理学科小史
- リターン号事件と一七世紀後半の国際関係
- ブイヤベースの唄 : サッカレーの歌謠再考
- David GarnettとBloomsbury
- 創刊のことば
- 京都妙顕寺古文書目録
- 東アジアの本草学と博物学の美術史的一考察(上) : 大口金谷編「爾雅釈草図」(関西大学図書館蔵)について
- デュラス夫人の「ウ-リカ」-1-