スポンサーリンク
文化庁文化財部 | 論文
- 造園家の基盤としての日本庭園史(造園学における歴史教育)
- 《舞妓林泉》に見る土田麦僊の庭園観
- 9102 中国世界遺産麗江旧市街・束河集落の民家 : 仁里路沿い調査より(東洋建築史:中国(2),建築歴史・意匠)
- 三溪園に見る原富太郎(三溪)の思想・造園理念・意匠(平成2年度日本造園学会研究発表論文集(8))
- 歴史的建造物の表面から内部への連続した強度評価のための小径ドリル型削孔試験機の開発研究(材料施工)
- 9184 ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 : その6 シヴァ祠堂修復工事四半期報告書から見たシヴァ祠堂修復の歴史的意義(保存(7),建築歴史・意匠)
- 文化を彩る近代の橋(2)熟達の表現:日本橋
- コンクリート建築技術の近代化を目指した人たち : 知られざる建築技術者と彼らの残したもの
- 9231 万葉蔵における中村式鉄筋コンクリート建築 : 旧佐佐木信綱邸書庫解体記録(日本近代:住宅(2),建築歴史・意匠)
- コロキウム 第69回運輸政策コロキウム 日本における鉄道景観の課題--ヨーロッパとの比較〔含 コメントの概要・質疑応答〕
- 兵庫県南部地震による国宝・重要文化財建造物の被害状況と今後の課題(兵庫県南部地震緊急報告)
- 茶室の「写し」(うつす)
- 近世社寺建築, 近世社寺建築, 佛教藝術170号特集, "8701'' pp. 11-144, 図版多数
- 23448 海外の地震国における世界遺産組積造建築物の耐震性に関わるモニタリング調査 : その1 ギリシャ・パルテノン神殿とインドネシア・プランバナン寺院の調査概要(選抜梗概,海外の組積造等構造物の地震被害とその対策(1),オーガナイズドセッション,構造IV)
- 中国延辺朝鮮族自治州(旧間道)に見る日本植民地時代の駅舎建築に関する考察, 李明, 529
- 近年の発掘調査に基づく韓国・百済の宮南池に関する考察(平成14年度 日本造園学会研究発表論文集(20))
- 遺跡における植物情報の収集と活用(平成7年度日本造園学会全国大会分科会報告)
- フロイス『日本史』の記述から読み解く永禄8年(1565)の京都の庭園の形態と機能(平成17年度日本造園学会全国大会研究発表論文集(23))
- 蘆花淺水荘庭園の築造過程とデザイン(平成7年度日本造園学会研究発表論文集(13))
- 遺跡・考古学からのランドスケープ研究(ランドスケープ研究の現在 : 第II部ランドスケープ研究の視点と方法)
スポンサーリンク