スポンサーリンク
放射線影響研究所 | 論文
- 高齢者の認知機能障害の検討 : Cognitive Abilities Screening Instrument (CASI) による評価
- 日本人中年男性におけるクロム摂取状況に関する検討
- 暴露の影響を修飾する要因の推論に関する(コホート)対照群の影響
- MS9-3 乳幼児健診受診者コホートにおけるアトピー性皮膚炎の経過に関連する因子の解析(MS9 小児アレルギーの病態と治療,ミニシンポジウム9,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- Colorectal Cancer Incidence among Atomic Bomb Survivors, 1950-80
- 母乳中CdおよびCa, Mg, Zn, Cu濃度間の関連
- 第32回日本肺癌学会九州支部会 : 2.長崎県における胸部X線肺癌検診の効果
- 164 乳幼児アトピー性皮膚炎の発症・軽快の推移に関するコホート調査(アトピー性皮膚炎2,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 1) 急性心筋梗塞(AMI)発症前の,冠危険因子の長期縦断的研究(第104回日本循環器学会九州地方会)
- 一般演題 39 原爆放射線のヒト免疫応答に及ぼす影響(第24報):CD43の発現を指標としたメモリーCD4 T 細胞サブセットの測定
- 一般演題 10 原爆放射線のヒト免疫応答に及ぼす影響(第21報):ナイーブおよびメモリーCD8T細胞サブセットに及ぼす長期的影響
- 一般演題 13 原爆放射線のヒト免疫応答に及ぼす影響 (第20報):CD4メモリーTリンパ球の亜集団と原爆被爆者におけるメモリーTリンパ球のクローン性増殖
- 一般演題 12 原爆放射線のヒト免疫応答に及ぼす影響(第19報):成人で被爆した原爆被爆者のメモリーCD4 T細胞集団におけるT細胞レパートリーの偏り
- 一般演題 11 原爆放射線のヒト免疫応答に及ぼす影響(第18報):心筋梗塞の既往暦を有する原爆被爆者の黄色ブドウ球菌毒素に対するT細胞の応答能低下とナイーブCD4 T細胞の滅損
- 一般演題 10 動脈硬化との関連が示唆されている微生物感染の原爆被爆者における調査
- 一般演題 9 原爆放射線のヒト免疫応答に及ぼす影響 (第17報):原爆放射線における炎症応答マーカーの放射線量依存的上昇
- 抗ヒト肺癌モノクローナル抗体による肺癌患者末梢血リンパ球サブセットの解析
- 86 可溶性抗原を認識する抗ヒト肺癌モノクローナル抗体の作製
- 273 抗ヒト肺癌モノクローナル抗体(LuCa Series)のIn vivo抗腫瘍効果の検討
- 269 抗ヒト肺癌モノクローナル抗体の作製と診断への応用