スポンサーリンク
放射線医学総合研究所重粒子医科学センター病院 | 論文
- O13-1 末梢型I期非小細胞肺癌に対する炭素イオン線治療(要望口演13 : 放射線治療(I期NSCLC))
- 31. 重粒子治療により長期生存が得られた縦隔型T4肺癌の1例(第140回日本肺癌学会関東支部会)
- 中枢気管支早期肺癌に対する重粒子(炭素イオン)線治療
- 肺腺癌重粒子治療後の多発肺転移に対し,ゲフィチニブ(イレッサ)が奏功した2症例(第136回関東支部)
- 肺癌重粒子線治療臨床試行症例における肺多発癌についての検討
- 8.重粒子線治療(肺癌非手術療法の新しい試み)
- 肺門部肺癌に対する重粒子線治療(肺門部肺癌の根治を目指して)(第24回日本気管支学会総会)
- 4.高度進行食道癌に対する化学放射線治療効果判定と治療成績(第8回群馬食道疾患談話会)
- 重粒子線治療の今 (特集 直腸癌治療の新知見)
- 膵がんに対する放射線治療の戦略と最新技術 (特集 肝・胆道・膵がん治療の動向--最新のエビデンス) -- (膵がん)
- W11-5 非小細胞肺癌に対する重粒子治療後の剖検例の臨床経過および病理学的所見(特に治療病巣)について (放射線治療の進歩)
- 22pSD-4 医用マルチヘッドSi/CdTeコンプトンカメラのモンテカルロシミュレーション(22pSD 粒子・光検出器II,実験核物理領域)
- 2.前立腺癌ヨウ素125シード永久挿入時の術中・術後治療計画の比較(一般演題I,第38回群馬放射線腫瘍研究会抄録)
- 群馬大学重粒子線医学研究センター稼働の進捗状況 (総特集 最新こそ最良説--放射線治療装置)
- 教育講演 日本におけるがんの重粒子線治療の現状
- 14.群馬大学における重粒子線治療プロジェクト 第3報(基調講演,第39回群馬放射線腫瘍研究会抄録)
- 2. ウリナスタチンの放射線肺障害に対する防護効果の実験的研究(一般講演,第12回群馬Clinical Oncology Research勉強会)
- 15.放射線照射に対する血管内皮細胞の応答とサイトカインの関連(一般演題,第53回北関東医学会総会抄録)
- 8.放射線照射による血管内皮細胞表面の接着分子の発現とサイトカインの関連(一般演題(基礎的,臨床研究),第34回群馬放射線腫瘍研究会抄録)
- 4.加齢黄斑変性症に対する重イオンマイクロビームサージェリー法の開発(一般演題(基礎的,臨床研究),第34回群馬放射線腫瘍研究会抄録)
スポンサーリンク