スポンサーリンク
摂南大工 | 論文
- 23pWB-2 超プロトン伝導体M_3H(XO_4)_2のテラヘルツ時間領域分光測定(23pWB 超イオン導電体・イオン伝導体,領域5(光物性))
- 30p-YG-13 CuBrおよびCuIの静的・動的歪み
- イオン-静的局所歪み相互作用 II.CuBr
- 30a-P-11 高エネルギー領域でのXAFS
- 29p-YA-18 EXAFSによるCuBrのCu-Br 2体間のポテンシャル
- 31a-B-3 KTaO_3のTa-K吸収端のEXAFS
- 28p-YR-5 EXAFSによるSrTiO_3の局所構造
- 23aQJ-9 高強度短パルスレーザーと薄膜との相互作用による生成放射電子線特性(23aQJ プラズマ科学(高エネルギー密度プラズマ・プラズマ応用),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27aXA-13 Cs_xRb_H_2PO_4の超プロトン伝導実現性(超イオン導電体・イオン導電体I,領域5,光物性)
- 27aXA-12 有機無機性物質(C_4H_4N_2)HBF_4のプロトン伝導性(超イオン導電体・イオン導電体I,領域5,光物性)
- 27aXA-11 プロトン伝導体Rb_3H(SeO_4)_2における薄膜の形状評価とプロトン伝導性(超イオン導電体・イオン導電体I,領域5,光物性)
- 27pRF-8 (C_4H_4N_2)HBF_4の相転移に伴う歪みの変化(27pRF 誘電体(水素結合系),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 29pVD-10 MHXO_4の薄膜化と準安定な構造(29pVD 超イオン導電体・イオン伝導体,領域5(光物性))
- 29pVD-9 超プロトン伝導体Cs_3H(SeO_4)_2のプロトン自由度と対称性(29pVD 超イオン導電体・イオン伝導体,領域5(光物性))
- 21pVE-4 (C_4H_4N_2)HBF_4の相転移,NMR測定(21pVE 誘電体(水素結合系),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 20pYH-6 CsHSeO_4の相転移と比熱(20pYH 超イオン導伝体・イオン伝導体,領域5(光物性))
- 24pYJ-9 超プロトン伝導体CsHSeO_4のテラヘルツ時間領域分光測定(超イオン導電体・イオン伝導体,領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 24pYJ-10 Rb_3H(SeO_4)_2薄膜の電気伝導度とNMR(超イオン導電体・イオン伝導体,領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 24pYJ-13 超プロトン伝導体M_3H(XO_4)_2の輸率の評価(I)(超イオン導電体・イオン伝導体,領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 24aYE-5 (C_4H_4N_2)HBF_4の相転移(誘電体(水素結合),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
スポンサーリンク