スポンサーリンク
慶應義塾大学 理工学部システムデザイン工学科 | 論文
- 41002 ヴァナキュラー建築の環境工学的研究(その16) : カスバ(モロッコ)の居住環境性能 II.実測結果(実測と評価ツール,環境工学II)
- 41001 ヴァナキュラー建築の環境工学的研究(その15) : カスバ(モロッコ)の居住環境性能 I.実測概要(実測と評価ツール,環境工学II)
- 40484 低炭素社会に向けた住宅・非住宅建築におけるエネルギー削減のシナリオと政策提言 : 第7報 仙台市を対象とした住宅エネルギー消費量の将来予測(低炭素社会構築(1),環境工学I)
- 40488 低炭素社会に向けた住宅・非住宅建築におけるエネルギー削減のシナリオと政策提言 : その11 ネットゼロエネルギー達成可能性の評価(低炭素社会構築(1),環境工学I)
- 除湿型放射冷房パネルシステムによる室内温熱環境に関する研究 : 第1報-オフィス空間における実測および数値シミュレーション
- 特集17 : 研究速報 : 温度フラックスに局所平衡型のWETモデルを用いたk-εモデルによる非等温室内気流の数値解析
- 特集13 : 研究速報 : 代数応力モデルによる3次元室内非等温流れ場の解析
- 特集12 : 研究速報 : 代数応力モデルによる3次元室内等温流れ場の解析
- 特集11 : 研究速報 : LESによる建物周辺気流の数値予測(第9報) : 立方体周辺の乱流流れ場に関するk-εモデルとの比較
- 特集7 : 研究速報 : 解強制置換法を用いた複合グリッドシステムによる2次元室内乱流の解析
- 特集3 : 研究解説 : 代数応力モデルによる2次元角柱周辺気流の数値解析
- 全国の住宅80戸を対象とした各種家電機器のエネルギー消費量に関する調査研究
- 41096 全国の住宅を対象としたエネルギー消費の実態に関する調査研究 : その3 各種家電機器のエネルギー消費量について(住宅のエネルギー消費 (1), 環境工学II)
- 全国の住宅80戸を対象としたエネルギー消費量の長期詳細調査 : 対象住宅の属性と用途別エネルギー消費量
- 住宅を対象としたエネルギー消費量の測定システムの開発研究(環境工学)
- 40496 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究(その94) : CASBEE-都市(低炭素版)におけるL(環境負荷)のスコア化方法の検討について(CASBEE-都市,環境工学I)
- 研究解説 : 大空間の温熱空気環境に関する数値シミュレーション : 関西新空港ターミナルロビーの解析
- 研究速報 : 曲がりトンネル内の換気性状に関する3次元一般曲線座標系による乱流数値解析
- 40482 高知県山間部に建つ木造庁舎のサステナブルデザインとその性能検証(地球環境建築デザイン そのコンセプトと環境性能,オーガナイズドセッション,環境工学I)
- 41600 実績値に基づく庁舎建築のライフサイクル環境影響評価(環境影響評価(2),環境工学II)