スポンサーリンク
慶應義塾大学大学院 | 論文
- ダイアフラム式ホーンの振動解析
- SUS304とA6061を摩擦圧接した平滑丸棒ホーンの特性と強度
- 異種金属を組合せた平滑丸棒ホーンの振幅拡大効果
- 超音波固体ホーン内のPower Flow
- 超音波振動応力下の切欠効果
- C-3-65 導波路ループミラーを用いた小型反射型アレイ導波路回折格子(AWG,C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- 等位相面補償レンズを持つハイブリッド集積用アレイ導波路回折格子(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- 多孔質円管内の助走区間領域の流れ : 第3報, 過渡的な流れの場合
- 3413 FPP処理における粒子飛翔挙動の解析とそれによる表面改質効果の検討(S48 砥粒加工,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 527 高周波誘導加熱微粒子ピーニング(IH-FPP)処理を利用したSUS440C鋼の表面改質(ステンレス鋼のピーニング処理,一般セッション)
- 515 微粒子ピーニングを施した工業用純鉄の元素拡散能の評価(炭素鋼の疲労強度,一般セッション)
- 高周波誘導加熱を利用したIH-FPP処理システムの構築とそれによるS45C鋼の表面改質
- 2313 硬さの異なるSCM435H鋼の疲労特性に及ぼす微粒子ピーニングの影響(S07-3 疲労強度,S07 構造材料の疲労強度とき裂進展問題)
- 2411 高周波誘導加熱微粒子ピーニング(IH-FSP)処理によるSUS440C鋼の表面硬化(S09-2 新表面改質技術と界面,環境,S09 表面改質)
- 323 FPB処理の投射条件が残留応力と鋼の組織変化に及ぼす影響(ピーニング・溶接による残留応力評価と材料強度,オーガナイズドセッション3.応力・ひずみの測定と材料強度)
- 608 FPB処理を施したSCM435H鋼の疲労特性に及ぼす表面粗さと残留応力の影響(実機III : 表面処理,オーガナイズドセッション1.疲労の計測・解析・評価)
- 217 S45C鋼の耐食性に及ぼす高温FPB処理の効果(OS-11 研削・砥粒加工)
- 高温酸化処理を施したNi-Ti形状記憶合金の表面特性と耐食性の評価
- 420 微粒子ピーニングに用いる投射粒子と基材硬さが残留応力の生成挙動に及ぼす影響(OS7(2) 表面改質による高機能化)
- 溶け合わない液体中における過熱液滴の沸騰 : 第2報, 水滴-シリコン油系およびエーテル滴, ペンタン滴-グリセリン系
スポンサーリンク